• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

BMW 4シリーズクーペ (F32) にまた乗ってみた。

BMW 4シリーズクーペ (F32) にまた乗ってみた。 いちどM-Sportには乗ってるんですけどね。
担当ディーラーに試乗車が来たというので、
打ち合わせも兼ねて遊びに行ってきました。

BMW 435i Luxury (F32)

今回は長めに時間を取ってくれたので高速道路を中心に。
ひと言で言えば、旧E92に比べると上級移行したんだなという印象。
今回はM-Sportではなくノーマルサスペンションだったせいもあって、
乗り心地もより上質で滑らかな感じですね。

エンジンや排気音は静かになりました。
僕のE92 335i(※)よりも確実に大人しいです。音量も音質も。

 ※ オフ会でもよく『どこのマフラー?』と聞かれるんですが、実はノーマルのまま、
   バルブ(フラップ)の強制解放スイッチとテールパイプを変えただけ。
   余談ですが、実はテールの形状でかなり排気音は変わります。
   ワンオフはもちろん、有名マフラーメーカーですら、テール形状の変更だけで
   OEM先チューナーごとの音量や音質を作り分けたりしてますしね。


それから肝心の速さですが、やはり高速道路でもN54をブーストアップした
自分の車に比べてしまうとちょっと物足りなかったかな…
一般的に言えば435iはかなり速い部類の車になると思うんだけど。



Luxuryラインの実物と対面するのは初めてですが、このデザインラインなら
ボディカラーをうまく選べば特徴的なロワーグリルも気にならないと思います。

ではでは (^^)/
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2013/11/10 19:27:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実はまだ所有している、マークⅡ タ ...
ウッドミッツさん

5/16)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

届いた(*^^*)
chishiruさん

トナラー(かごの屋で)
軍神マルスさん

代かき作業 ヤンマー打合せ
urutora368さん

青山ピットインからのカスタム車輌撮 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2013年11月10日 20:30
なかなか次車が見つからないですね笑
それだけ今の車がよすぎるんですね!!
435は言うほどE92と変わらないのが残念ですよね?
コメントへの返答
2013年11月10日 20:32
E92というか、N54エンジンが傑作すぎます。
次期愛車は…さてどうなるでしょうか…
2013年11月11日 6:52
インプレ興味深く拝見しました。

車は良いと思いますが、もう少し安くならないですかね。

アメリカに比べると、かなりですよね。
コメントへの返答
2013年11月11日 11:56
私もそうですが、ぴっつさんも米国に住んでらしたので余計にそう感じるかも知れませんね。
世界的に見ても米国は圧倒的に車や工業製品の相場が安いですから、僕は米国市場と比べるのは酷かなと思っている立場です。
この件については以前ブログに書いたことがあるのでご興味があれば。(異論はあると思います。)

http://minkara.carview.co.jp/userid/676444/blog/30753300/

一方、日本はデフレと言いつつ自動車の車両価格は国産メーカー含めて上がり続けています。昔は安かった軽自動車ですら、最近は100万円台半ばもザラですからね。

そんな国産車の価格情勢や日本向け輸入車の装備を勘案すると、BMWやメルセデスは今よりマイナス100~150万円ぐらいが適正かなと思います。
ただ、日本では輸入車は販売台数が少ないし、ブランドイメージを重視する戦略を取っているのでそれも難しいのかな。鶏と卵ですね。

単にアフォーダブルなセダンなら、国産も最近のマツダ車とか頑張っていて非常にいいと思います。
2013年11月12日 10:31
マフラーのテール形状によって排気音がいろいろ変わるなんて知らなかったです(汗)
勉強になりましたm(_ _)m

BMWパフォーマンスのマフラーもテール形状で悪い感じの音質になってるのかもですね!
コメントへの返答
2013年11月12日 11:38
さすがにBMWパフォーマンスはタイコも変えてると思いますけど(汗)、「そういうこともあるんですよ」という話です。

僕の場合はテールパイプを変更する前後でこの耳で聴き比べてますし、作業してくれたマフラー屋も驚いていました。
オフ会等で他の335iと聴き比べると違いが分かりますよ。僕のは少し音量が増えて音程も低音を強調した感じになっています。

プロフィール

「自動車税の通知書が来ないけど今年は払わなくていいのかな?w」
何シテル?   05/08 12:28
2010年からBMWのカスタマイズコーディングをやっています。 当時はどこもやってなくて完全に独学。日本初でした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ConnectedDriveの通信機能が使えなくなる時期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 05:35:16
【復活記念】BMWのコーディング事情について調べたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 07:12:09
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 22:32:40

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ BMW 8シリーズ クーペ
7年半乗ったALPINA B4から乗り換え。 免許取得して以来ずっと「2ドアクーペ」にコ ...
BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
2014年9月6日 納車されました! ALPINA本社予約リストNo.1。 もちろん国内 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
Freude am Fahren
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
大学に通ってた頃の愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation