• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

BMW 次期M3/M4 の 発売スケジュール と テクニカルスペック情報

BMW 次期M3/M4 の 発売スケジュール と テクニカルスペック情報 皆さん、東京モーターショーは行かれましたか?

『コンセプトM4』はBMWブースの奥の方にあります。
『ALPINA B4 BiTurbo』のワールドプレミアに
配慮して同じ視界に入らないようにしたらしい…

ホントかどうか分かりませんが、見逃さないようにしてくださいね。

さて、その次期M3/M4(F80/F82)の具体的なスケジュールが
少し判明したのでレポートしておきます。

2014年1月13日(月) = 日本時間 14日(火)未明
  M3/M4同時ワールドプレミア @デトロイトオートショー(NAIAS)

2014年3月  生産開始
2014年6月  メディアによる試乗レポート 報道解禁
2014年7月~ 納車開始 ※日本は少し遅れるかも?

こんな感じのようです。気長に待ちましょうww

ちなみに日本向けの仕様がどうなるかはまだ分かりませんが、
北米仕様のオーダーガイドが一部リークされたのは既報の通りです。

せっかくなので、この機会に現時点でBMWから公表されている
次期M3/M4のテクニカルスペック
をおさらいしておきます。


基本エンジンスペック
 ・
エンジン型式名 S55 (BMWの発表ではN55からの派生型)
 ・
3.0L 直列6気筒 ツインターボ(モノスクロール)
 ・ 89.6mm ボア × 80mm ストローク
 ・ 3,027 cc (N55は2,979 cc)
 ・ 直噴+バルブトロニック+ダブルVANOS
 ・ クローズドデッキ型
 ・ 約430馬力 / 5,000~7,300 rpm
 ・ オーバー500Nm / 2,000以下~5,000以上 rpm
 ・ レッドラインは7,500 rpm 以上

ターボチャージャー
 ・ 三菱重工(MHI)製 ターボチャージャー
 ・ 最大ブースト圧 18.1 psi / 1.25 bar
 ・ レスポンス向上のため、Sport および Sport+ モードではタービンの回転を維持
 ・ 電動ウェイストゲートアクチュエーター装備

クーリング 関連
 ・ ダブルフロー型オイルポンプ
 ・ ダブルラジエータ (高温時/低温時および補機ごとに使い分け)
 ・ インダイレクト・インタークーラー (エンジン上=ボンネットバルジ内に装着)

軽量設計
 ・ 車重開発目標 1,500kg以下
    上記数値は乗員なし+ガソリン搭載量 90%時を想定
 ・ 前後重量配分 50:50
 ・ CFRP製ドライブシャフト
    耐久速度 205mph=328km/hまでテスト済み
    旧型M3に比べて40%の軽量化
 ・ CFRP製ルーフ
    M3/M4とも
 ・ CFRP製トランクリッド
    M4のみ
 ・ CFRP製フロントストラットブレース
 ・ アルミ製フロントフェンダー/ボンネット

トランスミッション
 ・ 6速マニュアルトランスミッション (標準)
    ダウンシフト時に自動ブリッピング
 ・ 7速 M-DCT (オプション)
    ローンチコントロール機能付き
 ・ アクティブ M ディファレンシャル (M5/M6と同様のもの)
 ・ 鍛造クランクシャフト

ステアリング
 ・ ZF製 電動パワーステアリング (M3/M4専用チューン)
 ・ 速度感応型サーボトロニック (Comfort/Sport/Sport+ モード切替)
 ・ 自動カウンターステア機能などは未搭載

サスペンション
 ・ アダプティブ M サスペンション (オプション)
 ・ 鍛造アルミ製 リア マルチリンクサスペンション
 ・ リア サブフレームは直結 (ラバーブッシュなし剛結構造)

タイヤ/ブレーキ
 ・ 標準18インチ および オプション19インチ
    ※ コンセプトM4の20インチはあくまでもショー向け
 ・ 鍛造アルミホイール標準
 ・ タイヤサイズ Front 255/35R19 + Rear 275/35R19
    ※ 19インチの場合
 ・ 承認タイヤ ミシュラン Pilot Super Sportにて開発
    ※ 別メーカーのタイヤも追加承認される模様
 ・ M コンパウンドブレーキ (標準)
    キャリパーカラーはブルー
    フロント 4ピストン + リア 2ピストン
 ・ M カーボンセラミックブレーキ (オプション)
    キャリパーカラーはゴールド
    フロント 6ピストン + リア 4ピストン

マフラー/エキゾースト
 ・ コントロールフラップ付きマフラー
 ・ メタルキャタライザー(触媒)
 ・ アクティブサウンド機能 装備
    アンプで増幅させた排気音を車内のオーディオスピーカーからステレオ再生。
    合成音や録音再生ではなく、生音をリアルタイムに増幅させるらしい。
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2013/11/24 23:57:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

緊急外来へ
giantc2さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

退院しました♪
FLAT4さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2013年11月25日 19:32
昨日行ってきました!

展示会なのに囲ってある意味がわかりませんでした…

なので次期愛車候補のM6ばかりチェックしてしまいました(笑)
コメントへの返答
2013年11月25日 20:25
BMW Weltとかでも普通に展示してたらしいんですけどね。
B4のワールドプレミアに配慮したっていうウワサもあながちデタラメではないのかも。ちょっと残念です。。。

プロフィール

「@ウッヂィ ポコ さん、iDriveでプライバシー設定を変更すれば勝手にチェック外れなくなるんですが、他の便利サービスも機能制限されちゃうんですよねー。何か他にいい手があるのであれば僕も知りたいです。」
何シテル?   08/12 19:10
2010年からBMWのカスタマイズコーディングをやっています。 当時はどこもやってなくて完全に独学。日本初でした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ConnectedDriveの通信機能が使えなくなる時期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 05:35:16
【復活記念】BMWのコーディング事情について調べたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 07:12:09
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 22:32:40

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ BMW 8シリーズ クーペ
7年半乗ったALPINA B4から乗り換え。 免許取得して以来ずっと「2ドアクーペ」にコ ...
BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
2014年9月6日 納車されました! ALPINA本社予約リストNo.1。 もちろん国内 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
Freude am Fahren
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
大学に通ってた頃の愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation