• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

アルピナ / ALPINA D3 BiTurbo も取り上げてみるお。 【追記あり】

アルピナ / ALPINA D3 BiTurbo も取り上げてみるお。 【追記あり】 こんばんは。

今日は東京MSでジャパンプレミアを果たした
ALPINA D3 BiTurbo
を取り上げます。

ブログを読んでいる方はご存じかと思いますが、僕の好みは極端に
「2ドア」と「クーペ」に偏っているので、すっかりD3の写真を撮るのを
忘れて帰ってきちゃいましたw

気づいても、もう後の祭り… orz

でも、このD3 BiTurboもトンデモないモデルですよ~。
なんてったって最大トルク 700Nm/1500-3000rpmですから!
(最高出力は350ps/4000rpm。)
もしもシグナルグランプリをやったら、60~80km/hぐらいまでは
B3/B4のPetrolエンジン組よりも速いんじゃないでしょうか。

D5はエミッションの関係で日本仕様のみシングルターボだったけど、
ツインターボのままD3を導入できたのは素晴らしい!
旧E9xベースのD3は好評だったので、これも売れそうな気がします。

展示車両はALPINAにしてはシブいボディカラーを選びましたねえ。
実はこの色、普通の3シリーズでも選べる『ハバナ』なんだけど
なぜかALPINAの手が入ると妖艶に見えてしまう不思議。

日本では「アルピナブルー」や「アルピナグリーン」が多いですが、
欧州では普通のメタリックやソリッドを選ぶオーナーも多いそうです。
あるいは、特にドイツ本国では「どうせ特別な色にするなら…」と
オンリーワン狙いのIndividualカラーに逝っちゃうみたい。

F30のIndividualなら僕は「タンザナイトブルー」が好きだなあ。
ただ、青はどうしても似合わないので選ばないと思いますけどね。

F32 4シリーズのIndividualカラーは現時点では未公表ですが、
情報は入手しているのでそのうち書きますね。
ま、基本的にはF30の設定に近いので特に面白くないけど。


【11/28 追記】

ぴっつさんにいただいたコメントで思い出したことがあります。

このD3 BiTurboのマフラーはB3/B4と同じアクラポビッチ製なんですが、
なんと!リアのサイレンサー(いわゆるタイコ)がありません。
だから、下から覗きこむと、まるで『直管マフラー』のように見えます。
(もちろん通常で言うところの中間サイレンサーは付いてます。)

11/16(土)にやったシークレットプレビュー出席者で床にしゃがみこんで
下回りをチェックしてたのは僕ぐらいでしょうねw

やっぱり東京MSで写真撮っておくべきだったなあ…

プレビュー当日にエンジンをかけることは許されませんでしたが、
会場に搬入した方の話によると、いい音だったけど『爆音』というほど
音量は大きくなかったそうです。


ブログ一覧 | ALPINA | 日記
Posted at 2013/11/28 00:15:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年11月28日 7:29
ノーマルの320dでもゼロ発進はなかなかのものですから、さぞかしでしょうね。

ディーゼル音をどう処理しているのか、気になります。
コメントへの返答
2013年11月28日 12:21
エンジンの音や排気音を聞いてみたいですよね。
ブログに追記した通り、このマフラー、見た目は「ほぼ」直管なんですよ。このまま日本の騒音規制をクリアできるのか分かりませんが驚きました。
エンジンもALPINAのことですから、ディーゼル特有のカラカラ音もうまく処理しているんじゃないでしょうか。
2013年11月28日 13:01
写真、一枚だけ撮ってました(笑)

撮った記憶が無かったけど(爆)
コメントへの返答
2013年11月28日 13:32
尾根遺産に夢中だったんですね。分かります。

プロフィール

「@ウッヂィ ポコ さん、iDriveでプライバシー設定を変更すれば勝手にチェック外れなくなるんですが、他の便利サービスも機能制限されちゃうんですよねー。何か他にいい手があるのであれば僕も知りたいです。」
何シテル?   08/12 19:10
2010年からBMWのカスタマイズコーディングをやっています。 当時はどこもやってなくて完全に独学。日本初でした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ConnectedDriveの通信機能が使えなくなる時期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 05:35:16
【復活記念】BMWのコーディング事情について調べたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 07:12:09
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 22:32:40

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ BMW 8シリーズ クーペ
7年半乗ったALPINA B4から乗り換え。 免許取得して以来ずっと「2ドアクーペ」にコ ...
BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
2014年9月6日 納車されました! ALPINA本社予約リストNo.1。 もちろん国内 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
Freude am Fahren
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
大学に通ってた頃の愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation