• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月05日

ALPINA B4のシリアルナンバー確定 → さっそくデコード♪

ALPINA B4のシリアルナンバー確定 → さっそくデコード♪ ALPINA B4 BiTurbo Coupe
のシリアルナンバーが判明しました。

シリアル No.00X
つまり、ひと桁台ゲット!ですね。

もちろん「No.001」はニコル所有のワールドプレミア車両ですが、
例の型式承認の問題でいまだ公道を走ることはできないので
当然ながら買い手も決まっていません。
その他、欧州ではすでに何台かデモカーが確認されていますが、
一般販売向けとしては僕のB4がイチバンらしいです。

まあ、そもそも本社予約リストでもぶっちぎりトップだったしw
そのせいで(?)注文当日は大騒ぎだったんですけどね…

ALPINA各モデルの車室内にはこのシリアルナンバーを記した
プラークが貼られています。
ぶっちゃけ…オーナーの虚栄心を煽るための「飾り」ですけどね。
つまり、『貼るだけでトルク「感」アップ!燃費向上!』みたいな
オカルトチューニングパーツやお布施系パーツと一緒ですわw



おっと、誰か来そうなのでこのくらいにしておくかw

ちなみに、ALPINAの場合、このシリアルナンバーは各車両の
VIN=Vehicle Identification Number(
車両識別番号)
の下3桁と同じで、車検証上の車台番号に引き継がれます。

それから、今回はBMWのVINも教えてもらいました。
BMWの各工場からALPINAへ出荷される際に刻印された
×印で消される前のBMWのオリジナルVINです。
通常のBMWではこのVINがそのまま車台番号になります。

目的は…言うまでもなくVINデコードです。
(ALPINAは特殊なので、オリジナルのBMW VINが必要。
こちらから聞かないとニコルも教えてくれないと思います。)

VINデコードすると、その車両の仕様やメーカーオプションの
装備内容をリストアップしてくれるので便利ですよ。

特にオプションをてんこ盛りにした本国オーダー車両の場合は、
早期に装備内容を確認しておくことは非常に重要です。
ALPINA車も、元々メーカーオプションが多い上に直接BMW
に車両をオーダーしたわけではないので、ちゃんと希望通りの
仕様がBMWに伝わっているか心配ですしね。

皆さんも、新車購入時にディーラーからVIN(=車台番号)を
入手したらデコードしてみてください。
デコードと言っても、Webサイトの指示に従ってVINの全桁か
下7桁を入力して検索するだけ
なので簡単です。
すでに納車済みのクルマでも、車検証上の車台番号を使って
デコードできます。いろんな情報が見られて楽しいですよ。

んでもって、僕のALPINA B4の場合は…
本家BMWのETKでは、BMWのオリジナルVINで検索したら
「お前さんのクルマはALPINA納入だぞ」と怒られちゃったのでw
こっちのETKを使ってみました。

結果は…大丈夫っぽい。
ALPINA専用のIndividual仕様や、後から急遽追加した
「ドライビングアシスト」も含めて注文したオプション装備の漏れ
もなさそうです。これでひと安心。
ちなみに、ETKとは(独語)Elektronische Teile Katalog、
(英語)Electronic Parts Catalogueのことです。

VINデコードの出力結果を見ると、僕のB4のベース車両は
3月27日にミュンヘン工場からALPINAに出荷されたらしい。
もうすでに3ヶ月経過したことになるのかあ…

ブログ一覧 | ALPINA | 日記
Posted at 2014/07/05 20:25:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年度 自動車税納税通知書
スプリンさん

退屈させない?!
shinD5さん

リピ番Get
tatuchi(タッチです)さん

ちょこっと🌸
あしぴーさん

愛車と出会って1年!
にゃん太!さん

NRAの会社の先輩と茶臼山→矢作ダ ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2014年7月5日 22:17
いやぁ~楽しみですね!

仕事しててもウキウキが止まらないでしょ?

他人でも楽しみなんですから。

匂いだけでも嗅がせて下さいね。(笑
コメントへの返答
2014年7月5日 22:37
楽しみですよ(キッパリ
首が伸びすぎて絡まっちゃいそうですw
2014年7月5日 22:52
いいですね〜ひと桁台!

それだけで下取りUP!だったりして。。。
って納車前からそんなこと考えちゃダメっすね。
コメントへの返答
2014年7月5日 23:04
んなもんでプレミア付くんかな。
No.001は冗談抜きでスゴイと思うけど…
2014年7月6日 6:35
メルセデスにもそんなサイトがあるのか?
コメントへの返答
2014年7月6日 11:30
VIN Decoderで検索すると色んなサイトが出てきますが、ほとんどが中古車の履歴確認用で詳細な情報は出ません。

メルセデスの場合は本国に有料サイトがありますが、無料サイトはいろいろ規制がかかっているらしく、みんなロシアのサイトを使っているようです。
http://www.auto-parts.spb.ru/cat/cats/m.mycat?cat=mb&client=dr2000

ここにVINを入力して検索後、右上の「Карта данных」と書かれたボタンをクリックするとオプションコードとかも一覧で出てきますよ。ロシア語ですがw
2014年7月6日 7:42
おはようございます!

1桁台おめでとうございます♪私もDより車台番号の通知を頂いており想像していた数字にほぼJustでした!

ところでVINコードでの検索の件ですが、上記サイトはBMW側での作業内容でALPINA終了後のものではないのでしょうかね?私はALPINAのVINを入力しましたがうまくいきませんでした。泣 笑

いずれにしましても納車まであと僅かですね。楽しみです!!
コメントへの返答
2014年7月6日 11:31
ALPINAのVINではダメです。
BMWのVINを使ってみてください。
あとでメッセ送りますね。
2014年7月6日 8:37
おはようございます。
一桁シリアル良いですね。

私の納車予定のB3は100番代の後ろの方です。
VINコードデコードするにはBMWの番号が必要だったんですね。アルピナのVINで探してたら318tiが出てきて焦りました。
元の番号聞いてやってみます。
コメントへの返答
2014年7月6日 11:32
もしかすると間違えて318ti注文しちゃったんじゃないですか?ww
2014年7月6日 11:41
ひえー。
ちなみにB4の型式認定とる車と私の318ti?が載っているとおぼしき船は本日上海を出港。台風来ないでー。
コメントへの返答
2014年7月6日 11:43
台風、恐いっす。
潮かぶっちゃうんじゃないかとか余計な心配しちゃいますよね。
2014年7月6日 20:01
こんばんは…

しかし、トシ棒さんは、
色々と、詳しい事、知っておられますね。

さてさて、僕も、そろそろ、次期車に
向けて、動こうかと、考えてます。
ディーゼル降りて、ガソリンに
戻ります。
コメントへの返答
2014年7月6日 20:09
納車待ちをこじらせるとこうなります。
サトピーさんも乗り換えですか?
もしかMが付くお車でしょうか。
納車待ちこじらせそうですねえw

プロフィール

「おい、いつになったらM850iにリモートエンジンスタート降ってくるんだ?」
何シテル?   05/03 12:05
2010年からBMWのカスタマイズコーディングをやっています。 当時はどこもやってなくて完全に独学。日本初でした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ConnectedDriveの通信機能が使えなくなる時期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 05:35:16
【復活記念】BMWのコーディング事情について調べたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 07:12:09
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 22:32:40

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ BMW 8シリーズ クーペ
7年半乗ったALPINA B4から乗り換え。 免許取得して以来ずっと「2ドアクーペ」にコ ...
BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
2014年9月6日 納車されました! ALPINA本社予約リストNo.1。 もちろん国内 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
Freude am Fahren
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
大学に通ってた頃の愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation