• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月26日

【スクープ】 次期Eクラスクーペはこんな感じ。

【スクープ】 次期Eクラスクーペはこんな感じ。 前回はメルセデスAMGの
E63Sセダンの話でしたが
今回は次期Eクラスクーペ
を取り上げてみましょう。

ほぼ擬装なしの写真なので雰囲気がよく分かります。
まさにSクラスクーペとCクラスクーペの中間みたいな感じ?
現在メルセデスは「クラスレスデザイン戦略」を採用しているので、その文法通りですね。


たぶんコレもAMGバージョンは、E63Sセダンのようなボンネット形状になっちゃうんだろうなあ…ガッカリだわ。

そして、リアから見るとこんな感じ。


リアクオーターウインドウが隠されていますが、ここはたぶんこれまで通りのクーペデザイン方針に従って、Cクラスクーペのように跳ね上げるのではなく、下部をまっすぐ後ろに伸ばした半月形のウインドウグラフィックにしてくるはずです。

さあ、全体的な雰囲気、皆さんはどう思われますか?
(実は僕は嫌いではありません。)


デザイン文法と言えば、フロントフェイスをあえて左右幅いっぱいまで拡げているのも最近のメルセデスの傾向ですね。(リアビューミラーに映った際の重厚感を狙っていると言われています。)
そのせいで相対的にリアが絞られているように見えるのかも。


こういう尻すぼみなデザインには賛否両論あると思いますが、空力性能的に有利な形状なのも事実です。
以前からメルセデスは空力性能を重視していますからねー。
相変わらずBMWはその辺に無頓着なので、そろそろメルセデスを見習って欲しいものです。

さて、インテリアはこんな感じになるようです。


基本的にはW213セダンと同じ雰囲気だけど、メーター周りやエアコンダクトあたりは少しスポーティーにリデザインされているかな?
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2016/11/26 17:50:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

気分転換😃
よっさん63さん

おはようございます。
138タワー観光さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年11月26日 20:25
4の方がカッコええがな。
コメントへの返答
2016年11月26日 20:58
そう?
まあ今のクルマ気に入ってるんですが、ついつい目移りしてしまうんですよねえ。

プロフィール

「@ウッヂィ ポコ さん、iDriveでプライバシー設定を変更すれば勝手にチェック外れなくなるんですが、他の便利サービスも機能制限されちゃうんですよねー。何か他にいい手があるのであれば僕も知りたいです。」
何シテル?   08/12 19:10
2010年からBMWのカスタマイズコーディングをやっています。 当時はどこもやってなくて完全に独学。日本初でした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ConnectedDriveの通信機能が使えなくなる時期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 05:35:16
【復活記念】BMWのコーディング事情について調べたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 07:12:09
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 22:32:40

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ BMW 8シリーズ クーペ
7年半乗ったALPINA B4から乗り換え。 免許取得して以来ずっと「2ドアクーペ」にコ ...
BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
2014年9月6日 納車されました! ALPINA本社予約リストNo.1。 もちろん国内 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
Freude am Fahren
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
大学に通ってた頃の愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation