• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月26日

目下の悩み

目下の悩み 「ALPINA CS17 ホイール」
BMWエンブレムへの換装は
いったん諦めたわけですが、
今後どうしようか悩んでいます。

かなり真剣にw

ちょうどいいサイズのセンターキャップや、BMWエンブレム(ラウンデル)ステッカーが無いので加工しないといけない、というのもあります。
それ以上に、いちど「アルピナ」を所有した者としてメーカーやオーナーの皆さんへのリスペクトがあるからこその悩みですかね。

・ Mパフォーマンスモデルとして「///M」エンブレムが付いたM850iに「ALPINAラウンデルマーク」が共存するのは何となく気持ちが悪い


・ そもそも昔から「ALPINAクラシック」のデザインが好きだったから交換しただけで、「エセアルピナ」仕様を作りたいわけではない


・ アルピナに憧れてるけど買えなかった可哀想なヤツ、と思われそう


一方で、センターキャップをBMWエンブレムに交換したら、それはそれで『アルピナかと思ったらパチモン履かせてるだけかよ』と勘違いされて、結局は同じように「可哀想なヤツ」扱いになりそうな気もします。

『誰もそこまで見てねーよ、ばーか』という声も聞こえてきそうですが、けっこう真剣に悩んでおります😅



なぜそこまで悩むのか。
前述の通り、かつて正式なオーナーだったという理由だけでなく…

最近はめっきり減りましたが、バブル期に横行していた「エセアルピナ」や「エセAMG」を見つけてはアラ探しをして、『こっ恥ずかしいヤツw』と後ろ指をさしていた、嫌みなガキんちょだったのでw

これはいまALPINAホイールを履かせている自分と同じ状態。


同じような理由の裏返しで、「本物」のアルピナモデルでもボンネットやトランクのBMWエンブレム(ラウンデル)を「ALPINAエンブレム」に交換する行為は、アルピナの品位を損ねるだけで恥ずかしいと思っています。

これは逆の意味で、ALPINAホイールにBMWエンブレム(ラウンデル)を取り付けるのと同じ行為。


単に自分を追い込んでいるだけで、そんなに深く考える必要は無いのかも知れないですけどね。
ブログ一覧 | BMW カスタマイズ | 日記
Posted at 2022/08/26 17:50:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

あがり
バーバンさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2022年8月26日 18:34
個人的な意見ですが、BMWロゴに替えるという意味では、全体の統一感としていいですが、ホイールは紛れもなく、ALPINAブランドなので、そのままでもいいような気がしますが。。(^^;
HREのロゴがついたホイールみたいに。。
コメントへの返答
2022年8月27日 9:20
ありがとうございます。
考えすぎかもしれませんね。
2022年8月26日 18:43
こんにちは。
私もアルピナエンブレムのままで
良いのかなと思います。
だって、アルピナのホイールデザイン、BMWに装着した時のバランス、製品の質が気に入っていて、選択した事は紛れもない事実で、
アルピナオーナーからすれば
むしろ、嬉しい事なのかと思いますよ。
そういった事も分からないで、
戯言を言いたい人は言わせておけば
良いんですよ。
コメントへの返答
2022年8月27日 9:23
けっこういろんな方からコメントいただいて恐縮してます。
そうですね。今回ALPINA CS17に決める前もBC Forgedのストレートフィンタイプのデザインで検討してました。
結局はあのデザインが好きなんですw
2022年8月26日 18:57
こんばんは。
B8を増車という特効薬?!も…


悩ましいですね。

うちはBMW2台とALPINA2台持ちでなんとかしのがせていただいています…
そのために駐車場問題が出て戸建を買ったのに至りましたが…
おとーと
コメントへの返答
2022年8月27日 9:24
B8でG15ベースの2ドアクーペ版出してくれるなら、中古ぐらいで考えてもいいかなw
2022年8月26日 21:43
何れ菖蒲か杜若、、、使い方間違っていますかね😅
トシ棒さんの途轍もない拘りやアルピナへの造詣の深さを知っている私から見ると(勝手に言ってますが)から見るとどちらでも正しい選択だと思います。
でも、アルピナエンブレムでいいんじゃないでしょうか、、、に一票ですかね😊
コメントへの返答
2022年8月27日 9:25
やはりALPINAエンブレムのままがいい、という意見が多いようですね。
ありがとうございます。
いつもマニアックな記事ばかりですんません。
2022年8月27日 8:08
『BMWとアルピナクラッシックの絶妙なコラボ』で全く問題ないと思うけどなぁ〜

と言っても、半端ない拘りを持つトシ棒さんにとって、そう簡単じゃないんでしょうね〜😅

アルピナ検討時、参考書としてブログを熟読&反芻させてもらった私の師匠!もう一度アルピナに戻ってきて下さい😎


コメントへの返答
2022年8月27日 9:28
アルピナ戻りたい気もありますが、僕の場合は「2ドアクーペ」が大前提になってしまうので…
アルピナは『もう2ドアはやらない』宣言してますしね。

皆さんの意見を伺って、このままALPINAエンブレムでいいような気がしてきましたw

プロフィール

「@ウッヂィ ポコ さん、iDriveでプライバシー設定を変更すれば勝手にチェック外れなくなるんですが、他の便利サービスも機能制限されちゃうんですよねー。何か他にいい手があるのであれば僕も知りたいです。」
何シテル?   08/12 19:10
2010年からBMWのカスタマイズコーディングをやっています。 当時はどこもやってなくて完全に独学。日本初でした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ConnectedDriveの通信機能が使えなくなる時期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 05:35:16
【復活記念】BMWのコーディング事情について調べたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 07:12:09
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 22:32:40

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ BMW 8シリーズ クーペ
7年半乗ったALPINA B4から乗り換え。 免許取得して以来ずっと「2ドアクーペ」にコ ...
BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
2014年9月6日 納車されました! ALPINA本社予約リストNo.1。 もちろん国内 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
Freude am Fahren
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
大学に通ってた頃の愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation