• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月25日

【知ってた?】 実はこっそり値下げ 【BMW 3/4シリーズ】

【知ってた?】 実はこっそり値下げ 【BMW 3/4シリーズ】 今日BMW 4シリーズ グランクーペ
2度目のマイナーチェンジ(LCI2)が
日本でも発表されました。

まあ、ただそれだけのニュース。

…ではあるんですが、せっかくなのでおトク情報を共有します。

公式には大きく宣伝してないけれど、実は今年後半に入ってからBMWジャパンは3シリーズ、4シリーズともに値下げしてるんです。
ディーラーもすでに購入済みのオーナーへの遠慮もあって、新規検討のお客様だけにこっそり伝えている様子。
輸入車が為替変動で値上げすることはあっても値下げするのってかなりレア。
しかも最近は円安がさらに進んでいるのにも関わらず、ですよ。

ちょうど今日発表されたM440i グランクーペを例に取ると…

【2024/10/26 13:40 修正】
よく見ると値下げしたのは6気筒モデルだけですね。大変失礼しました。
420i/420dは順調に値上げしてるやん…
戦略的にグレード間の価格差を小さくしてM440iに目を向けやすくさせた?



まず参考ですが、先代F36 グランクーペは、なんと869万円だったんですね。
いま思うと実はかなりお買い得だったのかもしれない…
(当時はMパフォーマンスモデルではなく通常の440iでした。)

alt


それが、2021年にデビューした現行G26 M440i グランクーペは1005万円と、ついに「大台」を突破してしまいます。
そして2022年にはビミョーに値上げして1006万円に…

alt


その後は為替変動に合わせてじわじわと価格も上昇。
2023年は1044万円、2024年には1054万円になっていました。

alt
alt

まあ、M4を除けばM440iはトップグレードになるとは言え、車両本体価格のみで1000万円超えというのはちょっとハードルが高いですよね。


ところが…
ここでBMWジャパン氏、何を思ったか値下げに転じます。

2024年7月に発表されたLCI最終モデルの特別仕様車「Limited」は968万円。
一気に約100万円の値下げです。

alt

Limitedは装備も充実しているので実質上は150万円近いディスカウント。
(ディーラーによっては、直前に通常モデルを買ってしまったお客様への説明にかなり難儀したとか。)

そして、今日発表されたLCI2モデルは988万円
直前のLimitedよりは少し上がってしまったものの、中期モデルよりも安い価格設定でギリギリ1000万円以下に収められました。

alt

英断というべきか、売れてないことの裏返しというべきか…
まあ前期/中期のM440iオーナーからすれば複雑な気分だろうな。
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2024/10/25 13:53:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

M340iが2025年モデルで値下げ
アレキ200さん

新型ホンダ・プレリュード vs B ...
eka(エカ)さん

BMW 1シリーズ フルモデルチェ ...
ひろと@G05 X5さん

限定260台 THE PEAK B ...
ひで777 B5さん

100万円以下で買える特選車【BM ...
ひで777 B5さん

買ってしまった💦
とよはらさん

この記事へのコメント

2024年10月25日 22:56
そうなんですね。知りませんでした
コメントへの返答
2024年10月26日 11:53
特にアナウンスしてないですもんね。
僕も先日車検でディーラーに行ったときに担当セールスから教えてもらいました。
2024年10月26日 9:46
トシ棒様
うちのディーラーの担当曰く
値段が下がる分、シートがフルレザー仕様ではないということを言ってましたが、どうなんでしょうかねぇ。
コメントへの返答
2024年10月26日 12:16
例として挙げたM440iに関しては、変わらず本革のヴァーネスカレザーシートが標準ですね。

フルレザー仕様はどのモデルでもIndividualじゃないとオーダーできません。
僕のG15も標準のままなのでエクステンデッドレザー仕様です。
2024年10月26日 10:41
購入済み前期(iD7)オーナーしていは複雑ですが、iD7の方が弄りやすいから良しとしています。
ディーゼル乗りとしてはマイルドハイブリットに興味があります。
4シリーズはSprint Modeがありますが、マイルドハイブリット版もコーディングでブーストできるのか確認したい・・・
コメントへの返答
2024年10月26日 12:15
ちょうど車検の代車で借りたG26が中期のID8カーブドディスプレイでしたが、正直言って使いにくかったですね。
何でもかんでもタッチスクリーンで操作させるのは注意力散漫になってしまいます。

僕も個人的にはID7までかなあ。
おっしゃる通り、コーディングの自由度もまだ残されてますしね。
2024年10月27日 19:25
これはすごいですね。
来月発表される新型AUDI S5の価格がどうなるのか楽しみですね。
これを見ると、C43ってボッタくり価格にしか思えないですね。
コメントへの返答
2024年10月27日 22:03
4シリ グランクーペはどうしちゃったんでしょうというぐらいお買い得ですね。

同じ4シリーズでもクーペはまだ1100万円超えを維持しています。
(今後グランクーペのように値下げする可能性はありますが…)

M440iクーペ本来のライバルはCLE53と言いたいところですが、CLEはCクラスとEクラスの中間モデルということもあって、CLE53でほぼ1300万円なので価格差は約200万円。

でも、まあ、メルセデスは売れてるから調子乗ってると思います。
クーペのCLE43はありませんが、C43セダンですら4気筒なのに1200万円弱ですからね。強気です。

プロフィール

「自動車税の通知書が来ないけど今年は払わなくていいのかな?w」
何シテル?   05/08 12:28
2010年からBMWのカスタマイズコーディングをやっています。 当時はどこもやってなくて完全に独学。日本初でした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ConnectedDriveの通信機能が使えなくなる時期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 05:35:16
【復活記念】BMWのコーディング事情について調べたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 07:12:09
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 22:32:40

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ BMW 8シリーズ クーペ
7年半乗ったALPINA B4から乗り換え。 免許取得して以来ずっと「2ドアクーペ」にコ ...
BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
2014年9月6日 納車されました! ALPINA本社予約リストNo.1。 もちろん国内 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
Freude am Fahren
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
大学に通ってた頃の愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation