• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ棒のブログ一覧

2017年01月17日 イイね!

【まとめ】 BMW 4シリーズ LCIモデル 【画像多め】

【まとめ】 BMW 4シリーズ LCIモデル 【画像多め】朝イチの「何シテル?」
でもつぶやきましたが、
4シリーズのLCIモデル
が発表されました。


2017年3月から生産開始です。
まさに昨年2月のブログでまとめた「新モデル投入スケジュール」通りのLCIモデル投入ですね。
F32クーペだけでなく、F33カブリオレやF36グランクーペ、そしてF82 M4も同時にアップデートされますよ。

見た目の変更(フェイスリフト)が中心ですが、F30 LCIモデルと同じくリングライトのデザインも変わって、まさに「4シリーズコンセプト」に近づいた感じです。

せっかくなので公式フォトを何枚か貼っておきましょうか…

まずは最量販ラインであろうM Sportから。
新色の「Snapper Rocks Blue」です。





続いてLuxuryライン。ボディカラーは「Sunset Orange」。
好みの問題はあるかも知れませんが、個人的には現行よりもクロームラインエクステリアの使い方が上手い気がします。





F82 M4はこんな感じになります。




インテリアも少しアップデート。
現行のチープな印象を少しでも払拭するためか、ダッシュボード上面にステッチが入るようです。
以前から、ウォークナッパレザー(本革)のオプションを選ぶとステッチは入りましたが、標準のダッシュボードにもダミーステッチを…ということですね。



そして、ついに液晶メーター(オプション)を採用。
もちろんこれはF30セダンでも選べるようになる模様です。





最後に、見た目上の変化が最も分かりやすいライト周り







…ふう、これでトシ棒号も晴れて(?)型落ちですわw
せめてLCIテールだけでもインストールするかなあ…
Posted at 2017/01/17 21:36:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW / ALPINA | 日記

プロフィール

「4年目トシ棒号にインジェクター故障発生!! http://cvw.jp/b/676444/48657010/
何シテル?   09/15 18:01
2010年からBMWのカスタマイズコーディングをやっています。 当時はどこもやってなくて完全に独学。日本初でした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2345 67
8 91011121314
1516 1718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

ConnectedDriveの通信機能が使えなくなる時期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 05:35:16
【復活記念】BMWのコーディング事情について調べたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 07:12:09
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 22:32:40

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ BMW 8シリーズ クーペ
7年半乗ったALPINA B4から乗り換え。 免許取得して以来ずっと「2ドアクーペ」にコ ...
BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
2014年9月6日 納車されました! ALPINA本社予約リストNo.1。 もちろん国内 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
Freude am Fahren
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
大学に通ってた頃の愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation