- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- BMWアルピナ
- B4 クーペ
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
唯一無二のエクスクルーシビティ。それに尽きます。 - B4 クーペ
-
トシ棒
-
BMWアルピナ / B4 クーペ
クーペ_LHD(AT_3.0) (2014年) -
- レビュー日:2022年5月12日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- 満足している点
-
ジェントルでありつつ、しっかりと磨き込まれた運動性能という「ジキルとハイド」的な二面性を持つクルマ。
稀少性ゆえに通常のMモデルと並んでも、むしろ優越感すら覚えます。
特にB4は都内でもほとんどすれ違うことがありませんでした。
(いま乗ってるG15 8シリーズも見かけないけどw)
ベースとなるF32 4シリーズのデビュー前から予約したこともあり、海外含めて納車第一号になれたのは嬉しかったです。 - 不満な点
- 基本的にはほとんど無かったかも。
- 総評
-
『これって本物のアルピナですか?』
7年半所有している間に何回か見知らぬ人から聞かれたことがあります。
「知る人ぞ知る存在」であることがオーナーとしての所有感をくすぐられましたね(笑)
手放した後になってから「ALPINA」ブランドの売却のニュースを聞いて少し後悔しました(笑)
- デザイン
- 5
-
ベースのF32 4シリーズ自体が、ミドルサイズの2ドアクーペとして傑出したデザイン。
「アンダーステートメント」かどうかは別にして、ALPINA B4もデコラインさえなければ普通の4シリーズに見えるかもしれない。
スポイラー等も派手ではないが、空力性能含めてしっかり造り込まれている。
そして何と言っても「アルピナブルー」
少し紫がかった何とも言えないボディーカラーが素晴らしい。
ただ、Luxuryラインがベースのため、フロントが鼻ペチャに見えるのが残念。
M Sportラインのようにあと2~3センチだけでもフロントのオーバーハングが長ければバランス良くなると思うのだが。
内装も基本的にはF32 4シリーズと同じだが、各パーツに選別品を使っているせいか、同じ物でも品質が高く見える。 - 走行性能
- 4
-
スロットル特性をチューニングしてあるためか、無駄に早開きすることなくジェントルに走らせることもできる。
もちろん踏めば怒濤の加速。
ただし、F80 M3/F82 M4よりは遅いためジリジリ離されてしまうのがちょっと不満。速度リミッターがないので途中で逆転できるけど。
ちゃんと300km/h以上出ます。(出しましたw) - 乗り心地
- 4
-
ALPINAノーマルの脚は極上。ただし、200km/hぐらいまで。
それ以上の速度域になるとSPORT PLUSモードでもフワフワして怖い。車高調必須。
F3xシリーズの弱点であるロードノイズについてはそのまま受け継いでしまっている。20インチはタイヤハイトが低いため余計にノイズが耳障り。 - 積載性
- 5
-
F32 4シリーズに準ずるため後席も広く成人男性でも普通に座ることができる。
トランクは十分な広さで開口部も大きめ。
キャディバッグも横積みOK。 - 燃費
- 無評価
-
ちゃんと燃費計算してないが、たぶん通常で5~6km/Lぐらい、高速で8~9km/Lぐらい。
のんびりクルーズすれば10km/Lは超えるはず。 - 価格
- 5
-
「素」の仕様のままでは、F32のモデルライフ途中で廃止されたStandardラインレベルの装備なのでポルシェ並みにオプションの積み上げが必要。
ラバリナレザーまでは手を出せなかったが、ヘッドレストの菱形マークはお気に入りのオプション。マークを入れる場所やサイズ、カラー含めて絵を描いてカスタマイズを指示した。 - 故障経験
-
N55エンジンのウィークポイントであるチャージパイプの破断が一回だけ(保証交換)。
それ以外は電装系含めて完全にノートラブル。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMWアルピナ B4クーペ 買取仕入 レッドレザー(神奈川県)
525.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
