• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すくあどらの"kei" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2015年9月12日

スタビブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
最近、直進性も悪く、段差を越えるときガツッって衝撃が…
楽天スーパーセール中に買ってしまいました。
2
まず割りピンを外し、アーム側のナットを緩めます。(17mm)
割りピンは新品を用意しました。(φ3x25L)
3
次にスタビマウント側のボルトを緩めます。(14mm)
左右均等に緩めて、外します。
4
ボルトナットを外し、新しいスタビブッシュを組み付けます。
スタビブッシュにはシリコングリスを塗布しておきました。
アーム側のナットは65N.mにて締め付け。
割りピンをセットして終了です。
特に難しいこともなく1時間程度で終わりました。
外したブッシュはプラスチックのようにカチカチでした…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調取付

難易度:

定期的整備♪ミッションオイル交換

難易度:

インタークーラーカバー 塗装

難易度:

フロント車高調整

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

車高調 スプリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月12日 18:09
こんばんわ^^

スタビブッシュと同時に、ロアアームブッシュ交換お勧めです^^
かなり違いますよ^^

車重で、ジャッキ下げながら、レンチをかませて外した記憶が^^
コメントへの返答
2015年9月12日 23:02
こんばんわ。

ロアアームバーと一緒に交換を考えてます。
費用を捻出しなきゃ(笑)

プロフィール

車をいじったり、 パソコンいじったり、 ラジコンいじったり、 プラモいじったり・・・    ・    ・    ・    ・ いじってばっかり…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダッシュボード・ガラス ビビリ音を抑える! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 10:04:35
ドアミラー 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 17:46:40
ドアミラー交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 11:09:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ キースト (スズキ スイフトスポーツ)
6年越しでついに手に入れた! 34スカさんから乗り換える時にまさかの双子発覚で諦めたけど ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター ラフェスター (日産 ラフェスタ ハイウェイスター)
2012年4月29日に納車になりました♪ ボディカラー メトロポリタングレーP オプ ...
スズキ Keiワークス kei (スズキ Keiワークス)
MT乗りたい病が再発し、嫁さんに無理言って買っちゃいました。 維持費のことも考えて軽自動 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
兄から譲ってもらったくるま。 広くて、快適でよかったのですが… アルファから乗り換えるに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation