• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーちんD-45の"クーパー号" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2018年11月23日

ドラレコを着けた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1


KENWOODのDRV-MR740というドラレコを着けた。

←の画像はフロントカメラ

山下埠頭にある「黄色い帽子」で取り付けてもらっている間に、
山下公園やみなとみらい周辺の黄葉を撮りに行ってきた。

2
←の画像はリアカメラ。
3
←の画像はフロントカメラを内側から見たところ。

全体にフロントカメラの画像、画面の左上に
リアカメラの画像が映っている。
4
←の画像はフロントカメラの取り付け位置

アイサイトがあるので、真ん中には着けられず、
助手席の左端。
運転のジャマにはならないので良いが、静止画ボタンを
押したくても、運転中は手が届かず撮れないのが残念…

ワイパーも届かないので、運転する前にカメラの前の
フロントガラスを常に拭いてキレイにせねばならん(^^;

もう少し真ん中寄りに設置してくれればイイのに…
(自分で移動させるかな)
5
←の画像はリアカメラの取り付け位置。

それほどジャマではないが、まだ慣れないので時々
目障りに感じる。

リアガラスはスモークなので、外から見てもカメラが
着いているようには見えない。
なので、後ろから煽られないように牽制するためには、
『ドラレコ録画中!』みたいなシールでも貼るしかないなぁ…
6
そもそもアイサイトなんて元々3つもカメラ着いているんだから
ドラレコ機能もつけてくれりゃイイのに…

リアと助手席側のサイドミラーにもカメラついているのに
ドラレコでさらに2つもカメラを追加したので、カメラだらけだ。
(≧▽≦)


おしまい

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントウィンカーバルブ交換

難易度:

SmartTrack Link 電池交換 2025

難易度:

💖自作サイドスポイラー💕Z型ウェザーストリップ交換💕&赤ラインテープ貼り ...

難易度:

アクセスキーの電池を交換 65,965km

難易度:

エアコンフィルター交換とエボパレーター清掃

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ひまわりと富士山@山中湖花の都公園(2025.7.24) http://cvw.jp/b/677284/48609306/
何シテル?   08/19 12:49
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation