• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

特命最前線の係長の愛車 [スズキ アルト]

新車カタログ

投稿日 : 2012年05月05日
1
真ん中から左3つが2000年発行、右3つが2001年発行。

表紙の赤アルトのグレードが微妙に違ってます(笑)
左の2000年発行が13インチホイールのエポ リーンバンエンジン仕様
右の2001年発行が12インチホイールのN-1

因みに車両カタログよりアクセサリーカタログの方が6ページ多いのが・・・(汗)
2
ブライトレッド2のN-1 5ドア

2001年11月カタログより
3
キャッツアイブルーメタリックのN-1 5ドア(4WD車)

当初、スペリアホワイトがシルキーシルバーメタリックにしようとしていたマザーを止めに入って、この色にさせたのは自分です(笑)

2001年11月カタログより
4
N-1 5ドアのインテリア

運転席・助手席SRSエアバッグ無しの為、ハンドルが2本スポークで助手席にインパネトレーが付いてますね

2001年11月カタログより
5
エンジンが3種類、すべてK6A型ですが、微妙にスペックが違います。

左からDOHCリーンバーンエンジン
46PS/6,000rpm
5.8kg・m/3,500rpm
真ん中がDOHC VVTエンジン
54PS/6,500rpm
6.4kg・m/3,500rpm
右がDOHCエンジン
54PS/6,500rpm
6.2kg・m/4,000rpm
6
左が2000年12月カタログ
右が2001年11月カタログ

微妙にグレードや掲載車のボディカラーが変更されてますね

2001年11月カタログではエポとバンのVsが次ページに追いやられてます(汗)
7
N-1専用カタログ

ワゴンR、Kei、アルトから一度にスタートしたスズキN-1ブランドでした。
決して若者向けのオシャレでスポーティーなルックスではありませんが、フルカラードで充実装備な所が、実用本位でスズキアルト47万円スピリッツを感じてしまいます(懐かしい)
8
軽No.1(当時)だからN-1かな?

あれ、前期型のイメキャラはキョンキョンだったような・・・
オートザムレビューにも出てたっけ?

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月6日 8:04
スズキN-1シリーズのCMとカタログに出ていたのは高島礼子ですよ~(^_-)



コメントへの返答
2012年5月6日 16:18
こんにちはっ♪♪

クラウン中毒さん、ナイスツッコミ!
画像の通り、高島礼子さんでしたね~

スズキN-1シリーズの~って、クラウン中毒さんの博識に脱帽です!!

プロフィール

「[整備] #マークII 31年目24ヶ月定期点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/677333/car/829361/8337449/note.aspx
何シテル?   08/17 22:57
幼少期に観た3大刑事ドラマ(自分的に)の特捜最前線、西部警察、あぶない刑事に影響され3BOXボディの6気筒FR車に憧れる30代の車好きです。 また、オヤジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

思い出のクルマをカタログで振り返る5(スタンザFX)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 18:45:19
LS100 クラウン ディーゼルの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 06:21:25
健さんのエルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 15:06:46

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
■使用期間 2011年4月3日(156,039km~)~現在 ■車名 トヨタ マークⅡ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
■使用期間 2022年3月3日(207,660km~)~現在 ■車名 トヨタ マークⅡ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
■所有期間 2015年3月21日(47,363km~)~現在 ■車名 トヨタ マークⅡ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
■使用期間 1996年7月7日~1998年12月18日 ■車名 トヨタ チェイサー アバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation