• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月10日

クルマ

クルマ







先日、七望くんが頭文字Dの最新刊を持ってきてくれたのですぐに読んだ
今回は俺の師匠!である拓海の登場は・・・・だったが非常に読み応えのある展開だった
普通に考えれば漫画の中の世界の運転技術やバトルが繰り広げられる頭文字D
そして主人公の拓海やイケメン兄弟他の凄いドラテク・・・・
到底俺レベルのドラテクじゃあ拓海のようにクルマを自在に操ることは出来ない
まあこの漫画にはまってまだ一ヶ月ちょい位だけど(笑)
なんだかとても共感出来る。。
それは是か非かなんて野暮な話ではなくこの漫画のストーリーがあくまでも
公道(山道)が主体になってるからだ!!
俺はサーキットやジムカーナは昔ちらっと走ったことしかない。。。
巧い下手とかいう前に俺には田舎道を走るような楽しさは感じられなかった
世の中なんでもそうだが人それぞれに好き嫌いや向き不向きってある
たまたま俺にはサーキット走行が合わなかった(伝説のF1ドライバーではあるが?)
よってこの漫画を読んでると物凄く楽しい!
そして・・・・・
似ている・・・・・
レベルは雲泥の差があるにせよ走ってる時のドライバーの感情とか路面状況とか
先を読む勘とか山道のカーブでのやばいライン取りとか・・・・
自分が16才位からやってきた狭い山道での練習がよりハイレベルで具現化されている!!
だから最近忘れかけていたもっともっと運転が上手になりたいっていう
【昔から心底思い続けた信念】がめらめらと復活した!!
俺は軽トラやバスでもとにかく色んなクルマを運転してきた
それが楽しかったし新鮮だったし嬉しかった。。
確かにガキの頃からスーパーカーにずっと憧れを抱いてきた。特にフェラーリは。。。
だがそれはあくまでも憧れ。。
俺のような庶民とは違う世界のセレブ・・・
いや金持ちにしか所有することは無理なクルマ達なんだから
憧れは憧れだ。これからも死ぬまで憧れると思う。そしてひがむだろう・・・・
でもそれでいいんだ俺は!!!
スーパーカーじゃ俺が楽しんでるガードレールが無い、クルマが来ない
バリバリの田舎の山道をガンガンに攻めることは不可能だ
こういった道では軽トラだって下りなら心底面白い!
サーキットレベルの難しい話はわからないし知らなくてもいい
だがこのエキサイティングな狭い山道達をぶっ放すには言葉や文字で表せない
【何かが】必要でそれを追い求めてそれが快感なんである!
だ~~~~~~~~~れも飛ばしてない飛ばそうとも思わない山道を1人でぶっ放す快感!
はいこういったコーナーはアクセルをオフにして荷重をかけて進入して出口に向けて
アクセルオン!!そんなことやってたらとてもじゃないけどパワーの無い軽や
ノーマルのださい足廻りのクルマやショボイタイヤのクルマじゃ全く速く走れない
有り得ないって言われようがFFでカーブ(コーナーなんて上品な名称)の途中でアンダー出ても
更にアクセル踏み込んで無理やり曲げて駆け抜けたり・・・・
それが普通の軽やボンゴでも出来るから山道は楽しいんだ。。
レベルは低くったって面白いもんは面白い!
故に俺は普通の軽の1ボックスだって山道かっ飛ばせば楽しい。。
逆に500psのクルマでアクセル全開は直線だけって運転よりも遥かに面白い!!
そう俺は普通の人から見ればあいつ変わってるよな~だろう
昔っから俺のクルマの運転や好きなクルマは全部っていう性格は珍しいって言われてきた(笑)
なんでいっつもどこでもどんなクルマでも他人のクルマでも飛ばすん??
クルマは飛ばしてナンボやろうが~~!
これが昔から俺と友達の会話だった!!!
いいんだ俺は俺だ。銭は無くて本当に大変だ。。。。。
だからこの1年で知り合った10代20代の若手の友達の気持ちはよくわかる!!
俺は今も銭無いけど若いときもクルマのローンに追われて遊ぶ銭が足りなかった
でもガソリン代だけは絶対に確保していた(笑)
タイヤはスクラップ屋のおっちゃんと仲良くなって欲しいサイズを頼んでて
入荷したら電話もらったりしていた。。。。。
スーパーカーライフはきっと凄く楽しく充実していることだろう
タイヤだってハイグリップな奴を好みで交換するだろう
だけど俺等庶民はまずグリップやライフと【価格】をあれこれと悩みに悩んで選択する
悲しいと言えば悲しいけどそれもまた楽しいもんなんである!!!!
銭って無いもんは無いんだから使える銭の範囲であれこれと悩んだり想像したり
2万円のパーツが欲しいけどを15800円の奴で妥協したり・・・・・・
クルマは値段や性能が凄けりゃ偉いわけでも何でもない!!!
みんな同じ【クルマ】なんだから!!
だから若手くん達と話すると楽しいし色々教えられることは教えたいと思う
俺も先輩達から色んなこと教えてもらったり中古のパーツ安く売ってもらったりしてきた。。。
クルマの運転って本当に楽しい!!!
さて昨日はたろチャンと健司くんをミラバンに乗せてある山道を探索に行ったのだが・・・
積雪で途中で断念・・・・
別の狭い山道をボチボチ飛ばしてきました
夜はうちにソニックさん、シンスケさん、車好きなおじんさんと昭和の薫りたっぷりの面々で
クルマの話を・・・・・楽しいですね~昔のクルマを持ってるだけでヒーローだった話とか(笑)
いいもんです同じ趣味を持ってる仲間って!!
これからも軽やショボイクルマでドンドン運転技術の向上を目指そう。。。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/10 08:24:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

ヴェゼル名古屋オフ会 イベント詳細
かずポン@VEZELさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2011年1月10日 8:43
また軽が欲しいです指でOK軽で山道最高ですねるんるん
車はパワーではありませんねわーい(嬉しい顔)小排気量をフルにまわして走るほうが楽しく感じます。
コメントへの返答
2011年1月10日 8:54
是非是非
KKK軽カー部門が盛り上がってきましたよ!
遊びましょう懐にも優しい軽で(笑)
2011年1月10日 8:56
今日ヴィヴィオ用のETCを友達からゲットしました~(笑)ツーリングや岸道行きまくり?です(笑)
コメントへの返答
2011年1月10日 9:00
お~~~やったね!!
ヴィヴィオMTが結構クロスしてたから
速いよなあ~山道にバッチリだもんね!
ミッションさえなんとかなればなあ・・・
2011年1月10日 9:08
峠を走る為にトゥデイを捜している今日このごろです(^^;;
常に全開で走れる軽自動車も楽しいですし勉強になりますもんね(#^.^#)
自分も練習して脱下手クソしたいです(T . T)

32はドライブ仕様と言うことで(; ̄ェ ̄)

コメントへの返答
2011年1月10日 9:12
俺もMトレック欲しいんだけど
金がね・・・・(泣)
まあ今年は一緒にドライブ出来るね!!
2011年1月10日 10:00
おはようございます!!
昨日はたくさんの山道を体験させて頂きありがとうございます♪

例の企画に向けて僕もあれこれ思案しなければなりません。

軽といっても十分楽しめます!ただ無理は禁物ですね!!
コメントへの返答
2011年1月10日 10:02
昨日はどうも~~
う~~ん
せっかく例のマシンが来るからね・・・・
どうしますかい(笑)
2011年1月10日 10:27
おはようございます。
何か忘れたかけたものを思い出しました(^^ゞ

車は、一番大好きな宝物(^^♪
パーツ取り付けは、ショップではなくて
工賃ないから、車好きで集まって取り付けて
マフラー・キャブ・足回り・・・etc
油まみれになっていた頃が懐かしいです。

昭和のアナログ車は、そんな楽しみがありました
いまの、コンピューター制御はついていけません(^_^;)


コメントへの返答
2011年1月10日 10:30
今のクルマ大好きですけどね(笑)
性能は凄いですもいんね最近のは・・・
まあ
どっちも楽しいけど
昔のクルマや軽は身の丈に合った?
楽しみかたができるんですよね~~!
2011年1月10日 10:42
車が主役ではないでバイクが主役?のあいつとララバイってのもおもしろいですよ
湾岸ミッドナイトを画いてるかたのですが峠でのZ2対ポルシェ911ターボの対決、湾岸での刀対ポルシェ911ターボは凄いですよ!
コメントへの返答
2011年1月10日 10:46
ああ~~
それ床屋で待ってる間に
時々見たなあ~~~(笑)
2011年1月10日 12:55
オイラも生活は苦しいですが、なんとかガソリン代だけは確保してますね(笑)

クラッチ&ブレーキのローンが払い終わったら、軽自動車を買うためにまたローンを組まなくては…(爆)

コメントへの返答
2011年1月10日 13:01
いいんだ若いときはそれで。ローンは友達やからな(笑)軽頑張って買おうな~
2011年1月10日 13:19
ドラテクに関してはなんかとても「謙遜」に聞こえるんですけど・・・・(ニヤ)

朝潮さんのお話は毎度ウケますな☆
コメントへの返答
2011年1月10日 13:34
謙遜なんて…まだまだ修行の身(笑)親方ネタは…!?尽きないですね。。
2011年1月10日 13:37
ひがみを公言するあたりはさすが大将( ̄▽ ̄)

イニシャルDは確か土屋圭一の若い時の話を
脚色してるんですよね☆

やはり( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年1月10日 13:42
ひがみが無くなる時は金持ちになる時=無い(笑)だからずっとひがみますよ~だけどスーパーカーのみん友さんが出来て嬉しいですね~!!
2011年1月10日 20:21
最近の車は、イジル遊びを無くしているので、少し楽しさに掛けてますね。
Z33のときはまだまだイジル余地があったのに、Z34では。。
もうその余地は少なくなってきていますね。
Z34のネックは、重さですね。
ニッサンもエリーゼみたいな、コンパクトミッドシップ造ってくれないかな。。。。
コメントへの返答
2011年1月10日 20:22
ジュークのターボを使ったら
きっと面白い奴が・・・・
パルサーエクサみたいな(笑)

プロフィール

「まだ出来る(笑)」
何シテル?   09/28 07:51
黄昏ながら ラーメンやちゃんぽんを作っている ラーメン屋です よかったら遊びに来てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ピッカリ~ン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:26:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation