• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月25日

F1開幕

F1開幕








いよいよF1が開幕した
しかしここ数年はあまりTV中継を見ていない
昔の方が面白かった
ドライバーは個性的だったしクルマもアナログでドラテクも見応えがあった
そういえば昔、伝説のF1ドライバーRっていたなあ~~~
彼は某メジャーチームのテストでエースドライバーよりもかなり速いタイムで走っていた
スタッフが度肝を抜くスーパーテクニックとセンスの持ち主だった
崖道という狭い狭い道で日々練習していたらしかった。。。。。
今は彼の存在を知るものは・・・・・・俺しかいない(笑)
さて
今年のF1。シューマッハファンとしては今年はやってくれると期待している!!
それにしても近年のF1は電子制御の塊すぎてマシンの魅力に欠けるなあ。。。。。
やっぱり極力電子制御を排除してドライバーの卓越したテクニックを見たいね~~
環境問題云々はあるけどエンジンもやっぱりV10とかV12・・・・・
いやV6ターボでもいいから普通のレシプロがいいねえ~~~
V12時代の快音が懐かしい・・・・V6ターボの怒涛の加速も凄かった~~
激速ヒール&トゥも感動したしシフトしながらのハンドル操作も素晴しかった
あ~~F1ドライバーってすげ~~~って単純明快だった。
時代が違うって言えばそれまでだけど昔のF1は激しいバトルがあった
セナの死も衝撃だった。。。。。
だけどそれ位に危険なマシンをギリギリでコントロールするドライバーに一喜一憂してた
今だってラップタイムはかなり速くなってるからドライバーは凄いんだろうけど
見てる方にはそれが伝わらないんだよな・・・
まあ俺が今のスポーツカーより昭和~平成初期位のスポーツカーが好きなのと一致するな!
Tスクエアを聴きながらアクセル全開しにてたあの頃
あの激しいF1が再び見てみたい・・・・・
伝説のF1ドライバーも最近は昔よりも遥かに運転が下手になったらしい。。。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/25 16:35:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

80年目の夏
どんみみさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年3月25日 17:12
今年はP社のタイヤの出来が悪く、観てもつまらないかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年3月25日 17:26
どうなんですかね~~~
マニュアルミッションに
してもらいたい(笑)
2011年3月25日 17:22
最近の噂では、伝説のF1ドライバーは、後輩の指導に専念されてるとか?

風の便りに聞いておりますよ!

コメントへの返答
2011年3月25日 17:27
あ~~~~
そういう説も確かに(笑)
軽トラが復活したようですし!!
2011年3月25日 19:16
伝説のR選手知ってます。
年式問わず、車と女に乗るのが上手な人でしょウィンク


F1モータースポーツ楽しみうれしい顔
可夢偉ガンバレ手(グー)
日本を盛り上げろexclamation×2
コメントへの返答
2011年3月25日 19:18
日本人ドライバーに優勝してもらいたいですね!!Rはすっかり衰えてます(泣)
2011年3月25日 21:09
可夢偉とシューマッハ頑張れ\(*⌒0⌒)b♪
コメントへの返答
2011年3月25日 21:14
さあ今年はどうなりますかね!怪我無く頑張ってもらいたいです!!
2011年3月25日 22:13
フロントスポイラーに『がんばれ日本』

のステッカー貼ってあります。

嬉しいですね!
コメントへの返答
2011年3月25日 22:33
そうですね!ただ僕はやっぱりシューマッハ命ですから長い間(笑)
2011年3月25日 23:27
もうF1開幕なんですね☆

また楽しみが増えますね~♪
コメントへの返答
2011年3月26日 7:35
今年はたまには
寝ないで見る予定だけどなあ・・・
2011年3月26日 1:02
セナのライバルといえば、アラン・プロストですね。
僕は、アラン・ドロンでしどろもどろです。(笑)
コメントへの返答
2011年3月26日 7:35
実はプロストファンでした(笑)
みんながセナだったんで。。。。
2011年3月26日 12:48
いやいや下手にはなってませんよ。
若い頃に比べて「理性」というものの運転が巧くなってきてるんですよ。
コメントへの返答
2011年3月26日 17:10
理性
性欲???
失礼しました(笑)
2011年3月26日 16:13
↑ まさに、ソニックさんの言うとおり!!若い頃より絶対運転技術は上がってますよ。でもある年齢から急に「理性」というものが勝ってくるから不思議です。
でもたまには、バキューンしなきぁ・・・ね、大将♪
コメントへの返答
2011年3月26日 17:11
え~~~~
軽自動車で十分です!
安全運転主義者ですから(笑)

プロフィール

「まだ出来る(笑)」
何シテル?   09/28 07:51
黄昏ながら ラーメンやちゃんぽんを作っている ラーメン屋です よかったら遊びに来てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピッカリ~ン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:26:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation