• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月30日

エコノミードライビング

ゆっくりのんびり走ろうニッポン!スタートから20kmまでをふんわり加速したらかなりの燃費向上につながるらしい。キーワードはふんわりスタートだな。という事で今朝ミラでふんわりスタートをやってみた。結果:スタートは回転を上げて絶妙なクラッチミートをして発進した方が結局アクセルオンの時間が短く済む。結論:世の中何事も十人十色…俺はスタートダッシュを決めて乗る(笑)無免○時代からガツンとアクセル踏んできたからふんわりアクセルはかえって俺の場合は燃費が悪化しそうだ…お~前方に良さげなカーブだあ。四速→三速→二速とヒール&トゥでシフトダウン。アクセルオン…以上
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/30 14:15:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2011年3月30日 14:22
.身に付いたドライビングスタイルって・・・

なかなか変えられないですよね~
コメントへの返答
2011年3月30日 14:28
はい
荒い激しい飛ばす・・・・・
これは治りません(笑)
2011年3月30日 15:03
きっと…

女子が横に乗ってるときは( ̄^ ̄)
コメントへの返答
2011年3月30日 15:25
昔から
女子が乗っても
運転は全く変化なしです!!
手を握ってる時は別ですが(笑)
2011年3月30日 15:39
ECOになる。。

まさにオイラにピッタリですね〜( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年3月30日 16:11
隊長
日本語を勉強しましょう(笑)
2011年3月30日 18:13
 ↑ 間違ってる・・・

 感覚が無いの・・・初めっから・・・(爆)
コメントへの返答
2011年3月30日 18:44
お~ここにもガツンと踏むお方が(笑)
2011年3月30日 18:29
車によってもいろいろですね^^
ワークスは
発進から3000rpm以上踏み込まず、ブーストもかけない
or
60キロまで少しブーストをかけながら加速する

では後者でした・・・

ちなみにこないだ大分日帰りエロエロ温泉旅行に行ったときは24.4km/Lでした・・・
コメントへの返答
2011年3月30日 18:46
あ~たは若いのにエロいじゃなくてエラい(爆)これからはKKKを安全に導いてね~俺はいうこときかんで飛ばすよ(笑)
2011年3月30日 22:20
前走車が居ればフンワリで行きますが…
前が開けると法定速度を遥かに超えていることが多々(笑)
コメントへの返答
2011年3月30日 23:19
まあFD2でのんびり走ればそれは苦痛ですからね(笑)
2011年3月30日 23:25
ふんわり・・こそ私の信条!

とにかくへたくそな私はアクセルを可能な限り踏まないこと踏み過ぎないこと、それにつきます☆
コメントへの返答
2011年3月31日 7:00
あの~~だあ~~れも信じませんよ(笑)

プロフィール

「まだ出来る(笑)」
何シテル?   09/28 07:51
黄昏ながら ラーメンやちゃんぽんを作っている ラーメン屋です よかったら遊びに来てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピッカリ~ン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:26:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation