• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

。。。。。

。。。。。









果たして・・・・
400ps500ps600psそれ以上
パワーを使いきって楽しめているドライバーは何%いるのか?
ここ10年位の風潮として思い切り飛ばすならサーキット走行で・・・という流れが出来ている
別にそれを否定するつもりは毛頭ない
正論だ!そういう時代に変貌を遂げてきたんだ・・・・・・
だけど
だけどだよ
サーキットなら500psを100%使いこなせて公道じゃあ500psの60%しか使えてないのか?
まあこれは水掛け論だろう(笑)
所詮俺はサーキット走らんし仮にサーキット走行してもかなり下手っぴで遅いのは間違いない!
考えてみればクラウンが今や昔のスポーツカー以上の性能を誇っているんだけど
制限速度がある以上100psあればクラウンクラスでも十分なはず。。。
自主規制で280psどころか100psにすりゃあいいんだ。。。。
でも
俺はチューニングするけど(笑)
第二世代GTRは4駆
だから400ps500psそれ以上でも真っ直ぐはガツンとアクセル踏める
最近のクルマは2駆でも電子制御の進化(タイヤも)で400ps以上でも
素人が普通に運転してスポーツドライビングも出来てしまう
俺が乗ってたZ34もカタログ上は355psだった
355ps程度なら真っ直ぐは何てこと無く全開に出来る
しかしカーブは別
VDCオフなんでやっぱりそれなりのアクセルワークっちゅうのが必要だ
俺ごときが言うのもなんだが運転の上手な人ってどんなクルマの運転も巧いと思う
そのクルマの特性や癖をすぐに体と頭で判断して運転出来るからだと思う
世の中300psオーバーのクルマがいっぱい走っている
アクセル踏めば若葉マークだってあっという間にもの凄いスピードが出せる・・・・・・
でもよ~~~
黄昏の身の俺は再び32GTRになるわけよ・・・・・
2年式で距離も相当走ってる正直ボロよ。。。。。。。
ブレーキは効かんし剛性は無いしトラブルは多いし・・・・・・
そんでもよ
こいつの500ps(ダイナパックであって欲しいなあ・・・)を
MTを操作して100%エンジンのパワーを使いきりたいね!!!!!!!!
今風の2ペダル野郎には無い【硬派】な速さを自分の五感とテクニックでね。。
GTRに魅せられた人にしかわからんあの世界
それもチューンドGTRのあの独特の世界ね!!!
俺は行くぜブレーキ効かんでもGTRで山道へ!!!!!!!
GTRワールド。。。。。。。
またあの世界を彷徨う。。。。。。
RB26改・・・・・・
100%使うつもりでぶっ放すぞ~~納車されたら(笑)
ちなみに一番手前の33が俺が乗ってたやつ
メーター読み300超えたね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/12 17:52:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

3㌧車。
.ξさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2011年12月12日 20:00
雨の日のFJ1600のアクセルワークほどシビアなものはない!

もちろんブレーキやハンドリングも。
コメントへの返答
2011年12月12日 20:05
はははあ(笑)レーシングカーときた(爆)アイスバーンをノーマルタイヤのFRもかなりシビアだけどね危険・警告
2011年12月12日 20:06
大将らしくてウッシッシ良いですねほっとした顔ガンガン行きましょうexclamation×2お互いRBサウンドでウッシッシ
コメントへの返答
2011年12月12日 20:46
RB26は特別に思い入れがありますから(笑)お手柔らかにわーい(嬉しい顔)
2011年12月12日 23:02
来年50歳の私には世界の大衆車「シビック」ファミリーセダンでジェントルな運転が一番似合います(ニヤニヤ)

コメントへの返答
2011年12月13日 0:42
そうです!あんなに大人しくタイプRに乗る人はいませんよ…いません危険・警告
2011年12月12日 23:27
期待してますよ!大将!

華麗なるRB26サウンド聞かせてくださいね!( ^∀^)
コメントへの返答
2011年12月13日 0:44
音はRB26は現役バリバリのクルマにも負けません。環境性能はぼろ負けですがね冷や汗
2011年12月12日 23:51
60馬力なら任せて(^ー^)ノ
コメントへの返答
2011年12月13日 0:45
ん~軽自動車のエンジンはMトレックが断トツにスポーティーですからねわーい(嬉しい顔)
2011年12月13日 8:49
RB26サイコーです!

600馬力、時々炸裂させてます♪
コメントへの返答
2011年12月13日 9:24
また戻りますんでよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
2011年12月13日 9:49
今んとこオイラも100馬力強程しか、
使いこなせてません( ´ ▽ ` )ノ

バイクに至っては10馬力足らず。。

下手っぴなオイラにはこれで十分です(^^)
コメントへの返答
2011年12月13日 9:52
使いこなす・・・
俺もそうですが
完全に自己満足の世界ですね
なんてったって素人なんですから
程度はしれてます(笑)
2011年12月13日 11:05
ブーストアップで何馬力出てるかもわかんないですし、何馬力使えてるかも分かりません!(^^;)
100%発揮しても腕が足りないので只の槍になりますが・・・(^^;)
コメントへの返答
2011年12月13日 12:31
んなもん己が楽しければ何馬力でもいいんよ(笑)

プロフィール

「まだ出来る(笑)」
何シテル?   09/28 07:51
黄昏ながら ラーメンやちゃんぽんを作っている ラーメン屋です よかったら遊びに来てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピッカリ~ン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:26:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation