• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月16日

直6・・・直列6気筒エンジン・・・ストレート6・・・

直6・・・直列6気筒エンジン・・・ストレート6・・・








直6・・・・・・
今ではBMWなどごく少数しか存在していない
トヨタや日産にはずっと直6エンジンがラインナップされていた。。。
1G、5M、7M、1JZ、2JZ、L型、RB・・・・・・・
7Mは13クラウンで、1JZは70スープラ、2JZは80スープラ
RB25は33タイプM、RB26は多数(笑)所有してきた
ちなみにV6もVGとVQはいっぱい買った・・・
直6そのどれもに共通しているのはエンジンの回転が非常に滑らかだってこと!
低回転から高回転までスムーズに回る
そしてシューンという気持ちの良い音♪
低回転域でのパンチは同排気量だと4気筒に軍配が上がるけど
あの滑らかさは直6ならではだな。。
同じ6気筒でもV6は何かバランスがイマイチ良くないような感じで音もボ~って感じ≪だった≫
最近のV6は音も軽くて回転も滑らかでパンチもあって・・・・・
いつの間にかすっかりV6ファンになっている(笑)
これも技術の進歩だろうね・・・・・・・
Z34のV6の3.7LなんかNAだけど(CP変更で)RB26のブーストアップ車と大差ない速さがある!
フィーリングも結構スポーティー・・・・・
やっぱ直6だなあって思ってた俺だけど。。。。。。。V6も良い!!!
で・・・
再びRB26に戻るわけだが・・・・・・
ん~~~~~~・・・・・・・・
ノーマルRB26は確かにストレート6ならではの滑らかさがある
それをチューニングしてブーストアップすれば怒涛の加速(7~8年前はそう思ってた)
しかしながら今では・・・・・
社外タービン装着してやっと速いなあって思える
チューニングしても直6はスムーズに回転する!!!
それに【音】が素晴しくなる!
今時のエコで速いスーパー性能なクルマには無い『鼓動』があると思う
トラックやバスのディーゼルでも3L~6L位の直4と直6では【音】と【滑らかさ】で
直6が直4を圧倒している!!
ガソリンでは直4でも素晴しい音や回転をするエンジンは結構ある
俺も好きな直4はホンダにいっぱいある
ただ好みとすればやはり6気筒だな。。。
直6・・・・・俺は今でも好きだ!
画像は夏まで所有していた32GTRのエンジン
シングルで6000rpm位からやっとブーストがかかっていた(笑)
しかしフルブースト時の加速はたまらなく快感だった!
さて今度買ったGTRの納車はまだまだのようだ・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/16 10:52:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

この記事へのコメント

2011年12月16日 11:28
いつ来るのか私もワクワクしてます(*^^*)
コメントへの返答
2011年12月16日 11:35
いつやろうか(笑)いつか来るやろうわーい(嬉しい顔)
2011年12月16日 11:46
技術的にも進歩し続けるエンジン

小さく、低く、高出力、排ガス、燃費


でも、吹け上がるエンジンの゙うなり"は直6でしょ~
コメントへの返答
2011年12月16日 13:39
バイパー・・・・・
興味津々です・・・・・
凄いだろうなあ(笑)
2011年12月16日 12:40
ビューー~
音は6気筒がイィねー

なかなかジラシーやねψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2011年12月16日 13:39
確かに6発は良い音ですが
3気筒って案外良い音するもんなあ
特に【ホンダ】!!
2011年12月16日 12:47
良かれ悪かれ、今は直6のことはいっさい考えません☆

K20A 07specR最高です(ニヤ)
コメントへの返答
2011年12月16日 13:40
ソニックさん
黒いV6の
クラウンですって(笑)
FD2Rは凄いエンジンです!!
2011年12月16日 12:51
私の知識ではなかなか追いつけない話だ..(´;ω;`)
もっとお勉強しますです!w
コメントへの返答
2011年12月16日 13:41
え~~っと
軽の3気筒×2=6気筒です・・・・・
簡単でしょ(笑)
2011年12月16日 14:12
今は、、

2ストのバイクが欲しい。。( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年12月16日 14:55
88や89のNSRの250はむちゃくちゃに速かったですよ~流石にクルマじゃ勝てませんでした冷や汗
2011年12月16日 14:25
2JZの下からモリモリくる感じのブーストは大好きでしたね!!

今でも手放した事を悔みます(~_~;)

でもV6もイイですよね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年12月16日 15:00
VQもZ33後期から随分良くなったからね~ちなみにVG30DETT、VG30DE、VQ30×二台、VQ30DET、VQ25DE、VQ35DE、VQ35HR、VQ37と購入しております(笑)
2011年12月16日 16:03
自分の納車待ちの状態っすよ(汗)
もうかれこれ約3ヶ月
納車待ちの車が山のようにあるみたいでして・・・
人手が足りなくて大変そうですよ

コメントへの返答
2011年12月16日 17:21
K君が一生懸命頑張ってますね!
気長に待ちましょう(笑)
2011年12月16日 22:15
色々乗りましたが直6が一番しっくり来ますね♪

パワー云々より独特のフィーリングが魅力です♪

1GツインカムもRBツインカムもどちらもいいですよ♪
コメントへの返答
2011年12月17日 6:40
RBは2Lのシングルカムが
一番滑らかに回るね~~

プロフィール

「まだ出来る(笑)」
何シテル?   09/28 07:51
黄昏ながら ラーメンやちゃんぽんを作っている ラーメン屋です よかったら遊びに来てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピッカリ~ン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:26:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation