• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月26日

炎天下の山道

炎天下の山道 さっき乙くん(Z34、じゅんくん(MRS))が来てくれて…三人で山道に行ってきた。とにかく異常な暑さだな晴れ俺はミラバンで出動。遅いかたつむりダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)スポーツカーと山道なんざ最初っから相手になるわきゃない…途中まで先頭で山道の入り口(登り)からはMRS、Z、ミラバンでスタート。当然ながらミラバンは加速が遅い…それもかなりのレベルで遅い冷や汗仕方ないから前を走る乙くんZにカーブでピタっと張り付く…が立ち上がりはトホホ。Zの排気音が山の中にこだましている♪本当はカーブをもう少し速く曲がれば若干立ち上がり加速が(マシ)にはなるが気休めにもならないねスポーツカー相手じゃ(カーブ曲がる速度はあまり変わんないかな?)…下りはもちろん俺が先頭(笑)で乙くん、じゅんくんでスタートしたけど現役引退中の身だからいまいちテンポが悪い。やっぱりテンポ良くないと山道は速く走れないし危ない危険・警告フロントタイヤがツルツルで悲鳴をあげて空転しまくりながら下り終了。乙くん楽しめたかなexclamation×2じゅんくんやっぱり下りだね車は車(RV)ダッシュ(走り出すさま)アンダーパワー過ぎると登りの山道はストレス溜まるな!?逆に下りはなんでも楽しめるムード真夏の山道は人間にもタイヤにも車にも過酷だな…
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/07/26 15:13:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

この記事へのコメント

2012年7月26日 15:42
元気ですねぇ~

そのうちに、金作って、フロントブレーキパッドを替えたら、伺います。

今の状態だと、山は、走れません。

多分、フロントは、3㎜もないと思います。
コメントへの返答
2012年7月26日 15:46
基本的に車の運転が大好き山道大好きだからね♪以前は山道しょっちゅう走ったのに今は黄昏て全然行かないからね…
2012年7月26日 16:15
下りの鬼と言われるSWの出現は

まだですか?!(◎_◎;)
コメントへの返答
2012年7月26日 16:20
まだ印鑑証明も持って行ってませんよ冷や汗行かないとなあ…(笑)下りをSW20で攻める気合いは無くなってます危険・警告
2012年7月26日 16:40
暑い。
コメントへの返答
2012年7月26日 16:43
本当に暑いぴかぴか(新しい)晴れぴかぴか(新しい)35度とか昔じゃ考えられませんね!!
2012年7月26日 17:24
今日は色んな意味で疲れました(笑)
そして反省するところがたくさん・・orz

ドライブは楽しかったです☆

言いたいことは沢山ありますが以下省略(笑)

お疲れ様でした((((;゚Д゚))))





コメントへの返答
2012年7月26日 17:28
追い越しは(コツ)と(勘)が必要だからね♪俺みたいに昔からいつも追い越してたら自然とタイミングがわかると思うよ!
2012年7月26日 18:23
滝ルートですね♪

しかし連日の猛暑でダウンしそうです(汗

温暖化というかすでに温暖中でしょうね(~_~;)
コメントへの返答
2012年7月26日 18:24
ピンポンわーい(嬉しい顔)ひらめき暑すぎるね危険・警告たまらんよ…
2012年7月26日 18:49
下りは度胸とカンが重要でしたよね!
自分の車カーブ良く曲がるようになりました🎵
故障&事故るたびに車が良くなってます(笑)
しかし今日の山道、どノーマルのミラの動きやなかったですよ((((;゚Д゚)))))))
やはり車は乗り手しだいですね!!
コメントへの返答
2012年7月26日 19:05
度胸と勘には反対意見もあるけどね(笑)俺はやっぱり勘(見極めと想像力)が大切だと思うよ!曲がるようになったのはアライメント調製の効果もありそうだねexclamation×2ミラバンはサスがへたり気味なんで抑えが効かないから更にホワホワで難しくなったよ危険・警告MR2来たらまた山道行こう車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
2012年7月26日 21:11
良いですね~(*^^*)

自分もまた行って見たいです♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2012年7月26日 22:29
なんちゅうか…俺は昔から一人かせいぜい2~3台で山道は走ってきたからね~それも昼間が多かったなあわーい(嬉しい顔)
2012年7月26日 22:51
この異常気象は一体・・。

人にも車にも優しくないです。(-_-;)
コメントへの返答
2012年7月26日 22:53
いやはや昔は31度位が真夏の最高気温だったんですがね…昭和が良かった(笑)

プロフィール

「まだ出来る(笑)」
何シテル?   09/28 07:51
黄昏ながら ラーメンやちゃんぽんを作っている ラーメン屋です よかったら遊びに来てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピッカリ~ン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:26:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation