• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月03日

リトラ…

リトラ… リトラクタブルヘッドライト…今では滅多に見掛けない…昔のスポーツ&スペシャリティカーには結構リトラが多かった!俺はリトラ好きだったなあ!!マイカーにしたリトラ車は70スープラ、SW20、180SXかな。さてさて連休だ。売れろ~(笑)明日はマル秘の道の走行会&晴れたらBBQ雨ならすき焼きわーい(嬉しい顔)レストラン
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/11/03 08:12:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

注意喚起として
コーコダディさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

この記事へのコメント

2012年11月3日 8:32
カローラⅡにもリトラって車種ありましたな(^ー^)ノ
コメントへの返答
2012年11月3日 9:23
ありましたありました!あの系列のターボは結構面白かったなあわーい(嬉しい顔)
2012年11月3日 9:10
リトラには憧れます!
最近の車にはないのはホント残念です…(>_<)
コメントへの返答
2012年11月3日 9:24
なるほど世代的にリトラ車が存在しないからねわーい(嬉しい顔)ヘッドライトを上げた時の独特の運転感覚が良いよ~
2012年11月3日 16:25
ロードスターもリトラです(笑)
コメントへの返答
2012年11月3日 17:57
だなあ(笑)リトラの名車だったわーい(嬉しい顔)
2012年11月3日 16:39
そうやったね
何時から走るんやろ?
コメントへの返答
2012年11月3日 17:58
行くならメッセージしまっせわーい(嬉しい顔)
2012年11月3日 18:00
リトラが開くとその気になりますよね。(笑)
元70オーナー(・∀・)
コメントへの返答
2012年11月3日 18:06
なるなる元70オーナー(笑)なるはずなんだけどな(謎)
2012年11月3日 22:17
北海道ではむかし、雪が解け氷でリトラが開かないことも。。。。。
たしか安全基準で、欧州が開閉式を認めない国のためリトラが無くなったとか!?
コメントへの返答
2012年11月3日 22:46
なるほどさすがは北海道(笑)安全規準らしいですね~もうすぐ奴等が襲来ですね雪

プロフィール

「まだ出来る(笑)」
何シテル?   09/28 07:51
黄昏ながら ラーメンやちゃんぽんを作っている ラーメン屋です よかったら遊びに来てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピッカリ~ン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:26:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation