
本日ヴィッツRSが納車になった。レピュニットくんありがとう。午前中に5ドアじゃなく3ドアだと判明。ラッキーだった

更にTRDマフラーが付いてスピードラインの15インチアルミを履いていた。まあ見た目は3ドアなんでまずまずかな…脚はノーマルだから車高はそのままだけど俺はだいたい山道走るから車高はあまり落とさないんでこのままで


金をかける余裕も無いしな

さてファーストインプレッションだがまだ30分しか運転してない。シフトフィールはTOYOTAのFFにしては節度感はある方かな。ブレーキは激しく踏んでないからよくわからないがタッチは普通。シートはまぁまぁだけどドラポジは見下ろす感じでこの辺りはコンパクトファミリーカーだと痛感させられる。脚はまあカーブ飛ばしてないけど10万キロ走行してる割りにはまだしっかりしてるかな!?ほわほわな脚では無いようだがこれはRSだからだろう。噂通りの低めのギヤ比で120km走行時では完全にミラバンよりもエンジン音はデカイ♪肝心の加速感は昔持ってたカローラFX5ドアMTのハイメカツインカムの方がエンジンの吹け上がりは軽かったと思う。絶対的な速さはヴィッツが上回るかもしれないが思った程の軽快な吹け方はしないかな。でもミラバンよりは速いから充分だね

弁当配達や仕入れに使うには上出来だろう!山道やカーブは果たしてミラバンより速く走れるかな(笑)とりあえず(日)は

組織で山道走行会があるからこいつで走ってみよう。ヴィッツくんこれからよろしくね

安全運転主義者だから優しく扱うよ
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2012/12/04 21:40:05