• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月05日

マイカー採点簿クラウンロイヤルサルーンプレミアム3.0

マイカー採点簿クラウンロイヤルサルーンプレミアム3.0 今日2週間ぶり?にクラウンに乗った。36度でもエアコンがすぐにバリバリ効く。さすが型は古くてもクラウンだ。さて採点(5段階)。外見は昭和からのクラウン伝統を受け継いでいる(4点)、内装の質感(4.5点)、シート(4点)、装備(4.5点リヤ空調吹き出しがあれば5点だった)、静粛性能(5点静かっ!)、ATの出来(4点)、乗り心地(5点クッションが良いとはこの事だ)、ハンドリング(以外?に良い4点)、ブレーキ(2点完全に容量不足)、パワー(3.5点220馬力にしちゃあよく走る)、サウンド(5点ストレート6の綺麗な音)、エンジンの質感(5点ストレート6ならではの滑らかさV6じゃ無理)、燃費(3点)、ボディ剛性(4.5点強い)、シャシー性能(4点)、快適性(5点)、ファントゥドライブ度(4点FRって良いなあと思わせる)、速さ(3点必要充分)。総合評価は5点満点!熟成された直6(2JZエンジン)のシルキーで適度にパンチのある加速と心地良いサウンドは最近のクラウンには無い魅力だ!!ハンドリング、ブレーキ、パワー等はゼロクラウン以降のモデルと同じ土俵で語るレベルには無いけど独特の穏やかな乗り心地は格別だし静粛性や快適性は決して負けてない。5ATもトヨタらしくしっかりしているからスポーティーに走ることも可能(俺のZ32NAとほぼ同じ位走る)。室内空間も結構広い。2トーンカラーがたまらんよ(17では人気薄だが)。14までのクラウンのように乗り心地は素晴らしいけどハンドリングは???って事は無いのは予想外の収穫。何しろ山道飛ばしてもブレーキはダメだが楽しめるんだから。フルバンプした後の挙動は14迄のクラウンの一気にテールハッピーより(あえてそれを楽しんでいたが)圧倒的にしっかりしてる。リヤの流れ出しも穏やかでその後も操りやすい。そして俺は思う。クラウンはやっぱり6気筒エンジンだと!!もちろんFRじゃなきゃあの自然な操舵感は味わえない。昔からのクラウンファンとして、このクラウン買って良かったなあと本当に思うね。クラウン万歳!!いつかはクラウン、いつかは3.5アスリートが欲しい(笑)(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2016/08/05 14:55:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2016年8月5日 18:29
GS121クラウンのトラブル思い出懐かしー☆
高速道追い越し車線のキックダウンでダイヤフラムが飛んでいきなりニュートラル(笑)
通勤途上で燃ポンがいきなりご逝去(笑)
A/Cコンプレッサー2回
ダイナモ2回
ヒーターコア1回
・・・でもこの型のクラウン大好きです。
コメントへの返答
2016年8月5日 19:22
いつかはですからねぇ…今じゃめっきり見かけなくなりました。白いクラウン&マークII三兄弟が売れに売れまくりましたね~懐かしい時代です…
2016年8月5日 18:59
もうすぐ盆休みになり、九州に帰るんですが、チャンスがあれば是非クラウンについて勉強させてください。
コメントへの返答
2016年8月5日 19:24
時間が合えば良いよ~!
2016年8月5日 22:58
わたくしも121と125、2台のクラウンに乗ってました。(^.^)新しいクラウンも格好良いですが、完全に個人的な意見としてクラウンはフレームボディに直6がクラウンと思います。(by旦那)
コメントへの返答
2016年8月6日 7:22
フレーム独特の乗り味と高めのドラポジはまさにクラウンって感じでしたね~うちの13のエアサス(新車)友達人気抜群でした(笑)

プロフィール

「まだ出来る(笑)」
何シテル?   09/28 07:51
黄昏ながら ラーメンやちゃんぽんを作っている ラーメン屋です よかったら遊びに来てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピッカリ~ン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:26:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation