• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月23日

今MTに乗る

今MTに乗る あえていまMT車に乗る…良いねぇ!!俺は33GTR、Z32、ビート、エブリイ、キャリイ、コースターとMT車がある(全部5速)昔は普段乗りはAT(2ペダル)が楽チンだと思ってたけど最近は普段乗りもMTが良いなあと思う。何もかも車任せになってきたことへの反感もあるのかな!?2ペダルも好きだし楽しめるけど3ペダルの楽しさと操る感覚には到底及ばない。面倒くさいところが逆に今MTの存在意義にもなっている…そして3ペダルMTならやはりヒール&トゥは是非マスターしてもらいたい。本当にヒール&トゥをマスターしている(有意義に使えている)ドライバーって案外少ないんだよね(数名集めての各種練習や横乗りにて実証済み)俺にしても完璧とは言えないけど崖道(崖下数十m)の下りのヘアピンでギリギリまでブレーキ我慢してロック気味にヒール&トゥでシフトダウンして曲がる程度には使える♪クラッチ蹴って遊んだり(車にゃ良くないけど)MTにはMTにしか出来ないことがある!!若手もベテランも今一度3ペダルMTに向き合ってみませんか?アナログな感覚が新鮮かもしれませんよ。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2016/08/23 09:14:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2016年8月23日 11:01
90年代のMT車はホント楽しいですね〜\(^o^)/
コメントへの返答
2016年8月23日 12:32
こんにちは!!なんだか最近は普通乗りもMTが良いなあと思ってきたんですよ…まあ免許取得以来、毎日MT運転してますけどね(笑)
2016年8月23日 11:19
この先3ペダル車に乗ることはもうないかも(謎)
コメントへの返答
2016年8月23日 14:25
ん~クラウンに戻るとなると…BMWもかあ…(笑)復活期待してます!!
2016年8月23日 12:11
操る楽しさは確かなものがありますよね。
でもMTの魅力ってもっと色々ありますからね^ ^
コメントへの返答
2016年8月23日 14:42
昔はATよりゃはるかに燃費が良かったけど今や2ペダルは燃費も良いからねぇ…技術は確実に進歩してるね~でもアナログなMTが好きだよね(笑)
2016年8月23日 12:18
ホントに3ペダルが少なくなりましたよね。
一時、P10プリメーラや二代目ソアラでAT乗りましたが、その前後は私用車は総てMT車です。
渋滞の多い都市部ならともかく、私みたいに田舎&郊外&抜け道ばかりだとATは退屈以外の何者でも無い!
年齢がかさむ程、身体と頭は使った方が良いですから。(笑)
コメントへの返答
2016年8月24日 6:54
おはようございます。MTに毎日乗っているとシフトするのは流れ作業のようになりますね。田舎だと軽トラのじいちゃんばあちゃんのMTが最強です?何しろローはレヴに当ててそのあとは30kmで大名行列のように引っ張りますから(笑)
2016年8月23日 12:32
地元は坂が多いところばかりなので、MT乗りたての頃は坂道での信号待ちが少し怖かったです。エンストも数回やってしまいました(^-^;


まぁ、今ではMTにもすっかり慣れて何も苦がないのでATでは物足りない感じになってます。自分はトラックも運転するんですが、トラックに関しては余裕がないので2ペダルが助かりますね(笑

コメントへの返答
2016年8月24日 6:56
おはようございます。坂道発進はMTにとっては若干不得手な分野になりますね…クラッチワークの見せ場でもありますが(笑)トラックも2ペダルが増えつつありますね~
2016年8月23日 14:04
今の職場に通勤するのに必ず渋滞にハマる
ため、ビートでの通勤がやや億劫になりつつ
あります。(^_^;)

こんな時ばかりは、どうしてもAT車が
いいなと感じてしまいます。(笑)
コメントへの返答
2016年8月24日 6:58
おはようございます。渋滞時はATの圧勝ですね~!MTの面倒くさいところがもろに発揮??されますね(笑)それでもMTの楽しさはやめられません♪
2016年8月23日 20:06
僕はペダルが4つ欲しいです!!
今は無くなりましたが、ダブルクラッチのMT車が一番楽しいです。
コメントへの返答
2016年8月24日 7:20
おはようございます。個人的にシンクロレヴは秀逸だと思いますね~ヒール&トゥやWクラッチはアナログの極みですね♪
2016年8月23日 20:28
こんばんは♪

やっぱりMTっすね(*^^*)
龍剛さんが言われているように
あの面倒くさいのが、いかにも
車を操ってるって感覚になりますね♪
コメントへの返答
2016年8月24日 7:22
おはようございます。何でもかんでも電子制御じゃ人間味が無くて味気ないですからね~あっでも2ペダルの楽勝な感じは捨てがたいですが(笑)
2016年8月24日 20:37
昨年から普段乗りでジーノのAT乗ってますが、退屈すぎてダメです(>_<)
来年車検切れるんでMTの軽に乗り替えようと企んでます。
コメントへの返答
2016年8月25日 7:37
おはようございます。軽だとMTの方が燃費が良かったりもしますしね!アンダーパワーをぶんまわして走らせるのは断然MTが向いてますしね♪
2016年8月24日 21:30
燃費走行用のMTなオッサンセダン乗りなので運転技術の方は何とも・・・
コメントへの返答
2016年8月25日 7:38
おはようございます。マイGTRのクラッチの扱いにくさはある意味極上です(笑)

プロフィール

「まだ出来る(笑)」
何シテル?   09/28 07:51
黄昏ながら ラーメンやちゃんぽんを作っている ラーメン屋です よかったら遊びに来てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピッカリ~ン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:26:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation