• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月25日

やる時…

やる時… チタンキーをキーシリンダーに差し込む。ゆっくりキーをひねって燃料ポンプの音が聞こえたら一呼吸置いてセルを回す。ヴォン♪無事にRB26が目覚めた(これ大事ね)シフトを何度か動かしちょいと暖気してからトリプルプレートのクラッチを踏み込む。シャラシャラとお馴染みの音が響く。アクセルを多目に煽り気味にクラッチを慎重に繋ぐ。俺のGTRの発進儀式だ。さあ今日は飛ばそうか!!1速から2速…あっという間に3速。しかしそれも瞬く間に9000rpmを超え4速へ…それでもRB26はまだGを背中に押し付けて加速を続ける。250超えたなあと5速にシフト。この辺からの加速はZ34バーニスの130km位からの加速感かな???さすがに280km超えるとスピード感が違ってくる。車にもよるがこういう速度域の安定感は35GTRとは雲泥の差がある。ちなみにZ34バーニスは280kmメーターを使い切った速度でも抜群に安定していたのは本気で空力を考えているからだろう。300kmの世界はある種、恍惚の世界だと思う。俺が初めて300kmの世界に突入したのは32GTRを買ってタービン交換した時だ。メーター読み300kmピタリ…32GTRだから色々な意味で緊張しまくった(笑)そんな俺も安全運転主義者へと変貌を遂げた…
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2016/08/25 15:19:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年8月25日 16:39
34でもリヤスポ無しだと結構な緊張感がある世界です♪\(^o^)/
コメントへの返答
2016年8月26日 6:52
おはようございます。200超えたら空力って大切だなあと痛感しますねぇ。最近の車はその辺りも凄いみたいですが…
2016年8月25日 18:00
文章の最後に「おじちゃんのうそつきー」がw
コメントへの返答
2016年8月26日 6:53
おはようございます。健全なる安全運転主義者です。ゆっくり走ろう福岡県(笑)
2016年8月25日 23:12
車のリミッターは、スピードもレブも掛けられますが・・・・・。
人間のリミッターは掛けられませんね。(汗)
コメントへの返答
2016年8月26日 6:54
おはようございます。人間は少しずつビビリミッターが作動してくるみたいです(笑)

プロフィール

「まだ出来る(笑)」
何シテル?   09/28 07:51
黄昏ながら ラーメンやちゃんぽんを作っている ラーメン屋です よかったら遊びに来てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピッカリ~ン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:26:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation