• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月13日

Z34

Z34 次期Zは恐らくハイブリッドやターボになるんだろう…3Lターボのトルクは魅力だね。価格がネックか??仮に4気筒ターボがあっても俺には魅力無し!そうなると完全なNAモデルは消滅。となれば現行Z34のNAエンジンは魅力的かもしれん!?ノーマルはかったるいけどCP変更でガラリと良くなるのVQ37。俺が乗ってたバーニスはエンジン絶好調で排気音も素晴らしかった♪パワー的にはモアパワー…200kmからの加速なんか純正で後50馬力あればなあとは思うけど。バーニス運転した後にGTR(改)を運転したらバーニスは普通の乗用車に思えていた(加速)。。まあ俺はZ34バーニス(ニスモ)は大好きな車だ。見た目がちょいとマッチョ過ぎだが(汗)お金があればもう一度欲しい…今ある33GTR買う時、バーニスの中古と悩みに悩んだから。希望としちゃ次期ZはZ32みたいなシャープなデザインで3Lターボだな!400馬力ありゃかなり速いだろう。勿論6MTで(設定してもらいたいね)!!追伸??ビートの3速とエブリイの5速の加速が同じ位に感じてしまう…
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2017/03/13 08:15:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

木更津散歩
fuku104さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2017年3月13日 10:35
こんにちは♪♪。

フェアレディZのハイブリッドも面白くて良いかもよ♪♪。

新型NSXみたいに♪♪。
コメントへの返答
2017年3月13日 14:12
こんにちは。時代の流れには逆らいようがありませんが昔からのスポーツカー好きには、やはりレシプロやロータリーのエンジンだけが良いと思う人が結構多いと思いますね~。。現行NSXは何となく微妙だと思うカーキチが大半です…
2017年3月13日 22:55
フェアレディZの次期型はどうなんでしょうかね。
おそらく2019年登場の50周年記念として、新型Zを出すのではないかと思います。
パワーはそこそこで良いから、軽量化してほしいです。
コメントへの返答
2017年3月14日 7:36
おはようございます!!スズキやマツダは重量が軽くなってきてます…日産も軽量化を急がないと…Zは1400kg以下にしてもらいたいなあ♪

プロフィール

「まだ出来る(笑)」
何シテル?   09/28 07:51
黄昏ながら ラーメンやちゃんぽんを作っている ラーメン屋です よかったら遊びに来てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピッカリ~ン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:26:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation