• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪魔のRとZ(龍剛)のブログ一覧

2017年04月16日 イイね!

日産魂

日産魂今日はS30Zさんが来てくれた。綺麗な130Zに乗ってた某氏。俺に買わないかいと昨年…欲しいけど買えませんと言っていた。その某氏がなんと箱スカで一緒に登場!130Zは200万ちょい位で売れたようで箱スカの追金はなんと400万円チーン(笑)俺のRとZを並べた。日産line完成。。良いよなあ日産、良いよなあZとスカG!!L型サウンドを奏でながら耶馬溪へと出発して行った。硬派やね!それからスターさん達が来てくれてしばし車談義や試乗会?俺はび~とる~ずさんをRの横に乗せてちょいとドライブ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)今日来てくれたみなさんありがとうございました♪そしてあれから豚カツランチミーティングの下見に行ってきましたよ。脂身が甘い!!美味いよっ♪現在N市のゆめタウンで33GTRのトミカプレミアム購入して休憩中(笑)
Posted at 2017/04/16 19:15:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2017年04月16日 イイね!

関西からの刺客

関西からの刺客昨日Shinsukeさんが出張と夜の蝶々との戯れ?でこっちへ来ててうちにも来てくれた。ちょうどETROさんも来ていた。みんカラデビューして8年かなあ??GTR友達から教えてもらってみんカラデビューしたもののいつやめようかなあと思っていた。車はZ34バーニス&アリストVベルに乗っていたな。。そんな時に、おは北に参加する為に某空港に行ったらいきなり橋の上で速いらしいZ33さんとヨーイドンすることに…まだ800kmのバリバリの新車のmyZ。トラコンの制御がわからんけどとりあえずONでヨーイドン…見事に負けた(笑)でもう一度。機械より自分の腕(足)を信じてトラコンOFFで絶妙なスタート!ブッチギリ(笑)電子制御より人間(笑)(笑)しばし車談義だがなかなか気軽には話せん感じ。シルバーのBMWのセダンのオーナーさんに話しかけたら普通に話せた♪それが関西からの刺客Shinsukeさんだった。あのときにShinsukeが来て無かったら100%みんカラはやめていた!一番最初からのみん友がShinsukeさんだ。ETROさんも長いなあ。ごついアウディTTがうちに来てるなあと思ったらETROさんやった(笑)スーパーカーがうちに結構来てくれたり日曜日は沢山のみん友さんが集まってくれたりと3~4年間位は楽しかった。PVレポートで全体の50位とかに入ってたこともあったと教えてもらった(本人全くそんなもん興味無しだから知らんかった)今は昔(笑)現在では細々と継続している…静かなるドライバー健在
Posted at 2017/04/16 08:26:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2017年04月15日 イイね!

あぶない刑事レパード

あぶない刑事レパード89年か90年の夏…友達のあぶ刑事レパード(ジェットターボXSⅡ)紺ツートーンを撮影する俺が写りこんでいる。あの頃俺の大学の友達は男前が多かった。西南、中村、福女短、筑女etcコンパしまくったな。レパードはアルティマのVG30DEのフィーリングも良かった(結構良い加速してた記憶がある)がジェットターボのヒュイーンて加速が大好きだったなあ!4ATを駆使して飛ばしまくったもんだ。フットセレクターは固めで!販売面はソアラに大敗したけど俺はレパードの方が好きだった♪(日産派だし)リヤシートには野郎二人がちゃんと座れた。。なんといってもデジパネがかっこ良かったんだよ(前期)フロントマスクも前期の方が好み。完成度は断然後期だけどね(もちろん後期も好き)今すれ違う車にクーペはかなり少ない。昔はクーペや3HBこそ女子に人気あったし若者は憧れを抱いた♪俺もまさにその世代の1人。まだサーキットを走るなんてのはごく稀な時代。その辺の道がmyサーキットであった。キャノンボールもやったしゼロヨン、シグナルGPはあちこちでやった。90年前後の日産スポーツ&スペシャリティカーには若者を惹き付ける魅力があった♪まさかあれから30年近く経って俺がZ32に乗ってるとはなぁ…あぶ刑事レパード前期の中古車価格には驚愕(タマも無い)アルティマでもジェットターボでも良いからもう一度運転してみたいねぇ。太ってカッコ悪くなった俺だけどサングラスして恭兵ちゃんやひろしさん聴きながら飛ばしてぇよ。サーキット走らんで良かったなと思う今日この頃(笑)この男前の友達はボンボンだったが今では立派な実業家だ。早くLINE始めて学校のLINEのグループに入れと命令が来ている(汗)そして今GTRとZとビートに乗ってると言うと相変わらずキチガ○やなと誉めてくれる(謎)あんたの運転は当時最強やったとこれはマジで友達みんなが言ってくれるのは素直に嬉しい(爆)今ではただのセーフティドライバーだが…
Posted at 2017/04/15 11:35:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2017年04月14日 イイね!

ふるさと…

ふるさと…いつか俺も死ぬ。じいちゃんばあちゃん、おいちゃんおばちゃんが何人もいなくなった。親父も死んだ。幼い頃遊んでくれたみんながもう残り少なくなった…ふるさと。。うちは田川で炭鉱をしていたからガキの頃はまだユンボやブルでボタを洗ったりしていた。ふるさとの情景として瞼に焼き付いている。みんなに何の恩返しもしないまま可愛がってもらったままだった。夕方になるとカラスが山に帰っていってた。畑でばあちゃんが野菜やもちきびを作ってる横で遊んだ。晩飯は毎日20人近い大所帯で賑やかだった。ねこ(一輪車)を押して遊んだ。じいちゃんが応接間にハチミツを隠していてそれを食べさせてもらうのが好きだった。いとこがお金を出しあって白いブランコを買ってくれていた(ビリーバンバンが流行ってたらしい♪)サニークーペ、サニーバン、クラウン、チェリー、バモス、シャンテ、マークIIHT、カリーナ、フロンテ、ダルマセリカetc色んな車があって乗るのが好きだった。あの頃は車に乗る事は嬉しい事だった!!昭和。。昔が良くて今が良くないとは言わないけど俺は昭和の方が好きだった。夕焼け小やけで日がくれて山のお寺の鐘が鳴るおててつないでみな帰ろうカラスと一緒にかえりましょう♪母親、ばあちゃん、おばちゃん、お姉ちゃん達が歌ってくれた。思い出すと泣けてくる。歳をとったなあ俺もと最近つくづく思う…インターネットも携帯も無かったけど人の心は今よりもあたたかかったなあと思う。後何年生きれるかなあ?大して長生きは出来ないことは自分が一番わかっている(汗)俺の葬式は車の本やミニカーで飾ってくれと友達に頼んでいる…不景気すぎて凹んどるから友達集めて飯食べに行こう。ふるさとって良いなあ。夕陽とGTR
Posted at 2017/04/14 18:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2017年04月13日 イイね!

桜舞い散る中でGT-R♪

桜舞い散る中でGT-R♪本日、意を決して???GTR(Zも)を車庫から引っ張り出した。エンジンは掛かった。ちょいと暖気して発進。シフトはゆっくりと…ゆっくりのんびり近場をドライブ。レベッカを聴きながら窓を開けて春の風を感じながら菜の花畑を眺め日産スポーツを味わう至福の時間。オーソドックスな3ペダルMTのダイレクトな操作感。。今となっては儚さすら漂うアナログな感覚に酔いしれる…さあて久しぶりにRB26の雄叫びを♪フルスロットル。タコメーターが踊る。スピードメーターが跳ねる♪YouTubeで激速スーパーカーの動画を見慣れた俺だが、どうしてどうしてマイGTRの加速も勝るとも劣らないような気がする♪型は旧いがまだまだ速さは現役だ。これこそ第二世代GTRの醍醐味だ。桜吹雪の中をGTRで疾走した…オーリンズの脚はしなやかだからうねりのある田舎道を安心してかっ飛べる。最近クラウンとエブリイバンターボのかったるい加速に慣らされてたから今日はスカッとした。桜が散るとGTRのパワーも落ちていくな…気温の上昇はターボにゃ酷だぜ。
Posted at 2017/04/13 19:52:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「まだ出来る(笑)」
何シテル?   09/28 07:51
黄昏ながら ラーメンやちゃんぽんを作っている ラーメン屋です よかったら遊びに来てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピッカリ~ン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:26:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation