ターボの魅力はなんと言ってもフルブースト時のドカンとくる加速Gだ。今日はシュンキーくん(森G)ファミリーがワークスで来てくれたんで貧坊くんを呼んだ。ワークスを運転して貧坊くんご満足(笑)それから貧坊くんのワークスにニャーチちゃんを同乗させて貧坊くんがドラテク伝授(笑)(笑)現行ワークス本当に良い車だな。我がGTR号久しぶりにフルブースト(1.7k)で飛ばしたいなぁ。。RB26はノーマルも良いがブーストアップすれば激変して硬派になる。そしてタービン換えれば一気に獰猛になる。。。タービン交換したGTRの世界はやめられんね~。俺のRは後100馬力欲しいね~。200kmからの加速が更に速くなるはず…バブル競演!び~とる~ず号(プレリュード)&う~しゃんダーリン号(32GTR)。。この時代前後の車が一番しっくりくるしカッコいい♪
知る人ぞ知るルミエール&トライアル信者の俺(笑)Gショック似の腕時計もどちらかで買っていた(ハンズマンもあった)。いずれも1000円未満。。しかし…久しぶりに本物のGショック!!やっぱ本物は良いね~。さて昨夜はカラオケに行ってきた。う~しゃん夫妻、び~とる~ず夫妻、貧坊くん、レッツゴーという面々…懐メロが大半であった♪最近カラオケ行って無かったから声が全然でらんかった。さあ今日はDリンが34GTR即決なるのか否か(笑)(笑)(笑)そしてあの32GTR俺が欲しいけどタービン換えたりなんたりで恐らく200万前後は別途必要だろうから無理や(涙)あんだけ綺麗な32GTRはもう数少ないな…俺のGTR走行4万キロちょっとは貴重だな!!もう20年近くGTRの話題になると盛り上がる習性がある(爆)|
ピッカリ~ン! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/12/17 06:26:00 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ 5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ... |
![]() |
トヨタ コースター 元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑) |
![]() |
日産 エルグランド 3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。 |
![]() |
スズキ キャリイトラック 平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ... |