• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪魔のRとZ(龍剛)のブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

おはくまSP行ってきた

おはくまSP行ってきたやまなみファミリー北九州部隊として(笑)本日おはくまSPに参加してきた。まあとにかく前後左右が見事にスポーツカーだらけ!俺の推測では300台以上集まってたような気がした。S660とコペン、ロードスター、ランエボ、スバル軍団が多かったねぇ。俺主催のミーティングだと日産ラインが多いけど今日は日産ラインは少数派だったな。主催者やスタッフ、関係者の皆さんお疲れ様でした。楽しく見てまわれました。草千里レストランでは俺が赤牛丼、さとっちくんが馬肉丼、貧坊くんが赤牛ローストビーフ丼を堪能。さて行き帰り共に俺がビート、貧坊くんがアルトワークス(21)。昔は俺がZ34バーニスで貧坊くんが80スープラRZで飛ばしたもんだが…ビートは今日のルートだと完全にアンダーパワー。パワーバンドをキープしても全然登らん(笑)くねくねしたカーブはワークスの方が曲がるね。緩いカーブはビートの方が良さげだった。同じようなドラテクの素人二人(笑)だから走りやすいね。ルームミラー見ながらきついカーブはワークス速ぇなあとか、大きなカーブは俺の方が速いねぇとか思いながら走れた。やっぱり走りやすいね貧坊くんとだと♪とにかく加速はワークスより、もろにビートが遅いのが辛いけど面白かった。結論…やまなみ方面はGTRが楽しい(笑)ストレートのスピードが100km以上違う(爆)
Posted at 2017/03/12 16:38:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2017年03月11日 イイね!

Rさっきコンビニで買った。Rはスカイラインに限らず特別!!明日は参加車両を考えたらクラウンじゃ行きにくいね…Zかビートだな。
Posted at 2017/03/11 07:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年03月10日 イイね!

日曜日

日曜日おはくまSPに参加する。どの車で行くか悩む…ビートが良いけど雨降ったらAC不調だからガラスが曇るからなあ。Zかクラウンも有りだな。GTRはVプロの大気圧補正してないから阿蘇やまなみの標高だとエンジンがぐずる(汗)帰りの時間を考えたら断然GTRが早いんだけど(涙)当日は200台前後集まるようなんで色んな車を観察しよう。関係各位の皆さんよろしくお願いします!!
Posted at 2017/03/10 14:03:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2017年03月09日 イイね!

ターボかNAか

ターボかNAかターボかNAか?今やハイブリッドか電気かになってきとるか…その昔ツインカム、DOHC、ターボと言えばハイパワーの象徴だった。ツインカムターボに熱狂したり…今やターボはNA並にレスポンスに優れ低回転からブーストもかかる。NAは良くできた色んな2ペダルミッション系統との相乗効果で燃費が良くてパワーを無駄なく伝える。どっちが好みか??どっちでも良い(笑)今まで運転してきて一番好きなNAはEF、EGの頃のシビックやCRXのVTECエンジン(B16)だな!ターボはRB26DETT(改)!確かに性能やレスポンス、燃費は今時のエンジンに分がある。でも感性に訴えかける何かが昔のエンジンの方が強い♪86/BRZがK20VTECエンジンみたいな奴ならグンと魅力アップするだろう!!WBC連勝したなぁ…
Posted at 2017/03/09 07:54:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2017年03月08日 イイね!

もう一度夜を止めて♪

もう一度夜を止めて♪もう一度夜を止めてby崎谷健次郎♪良い曲だったよなあ…女子と夜デートする時にカーステ(死語か)から流れるとムード満点♪もちろんアクセルは深く踏み込む。なんかこうバブリーな時代のお洒落な店で食事なんてイメージ。。あの頃まだ二十歳前の俺には当時の大人は今よりずっとずっと大人だった気がする。W浅野全盛期やな!CDとカセットが混在していた時代。カセットのリピートは時間がかかった(笑)リヤには据え置きスピーカーが幅を利かせてた。セダンもスポーツカーも魅力的な車達が矢継ぎ早に登場。。カーキチにはたまらん幸せな時を過ごせた。その時代を代表する1台がZ32だ。好き嫌いはあれど異論は無かろう。気持ち的にはあれから30年近い年月が経ったとは全然思えない俺がいるがあらゆる場面で自分の年齢を痛感させられる今日この頃。車の運転も普段の運転、飛ばす時、鈍くなったなあとか下手っぴになったなあとしばしば情けなくなる。時は流れる。色即是空…今日も車を運転する。MTだろうとATだろうと軽だろうとスポーツカーだろうと車の運転が好きな気持ちだけはあの頃のままで時は止まっている。そして飛ばすならやはり独りだなと思うな。日産ライン。日産LOVEも不変だ。
Posted at 2017/03/08 08:25:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「まだ出来る(笑)」
何シテル?   09/28 07:51
黄昏ながら ラーメンやちゃんぽんを作っている ラーメン屋です よかったら遊びに来てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピッカリ~ン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:26:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation