4ヶ月?久しぶり~に今ビートに乗ってきた。今日は風が強くてそんなに暑く無いからオープンで走ると気持ち良かった。。ビートに乗るとセーフティドライバーである俺も悲しいかなアクセル全開踏みっぱなし(笑)それでもスピードメーターはほぼ二桁(爆)ヒール&トゥをバリバリ決めてカーブはフロントもリヤもタイヤが悲鳴を上げる!!後方からHONDAサウンドが響き渡る!!ショートストロークのMTが最高。ブレーキのタッチはご機嫌♪速さとは無縁ながら素晴らしいスポーツカーだ。。20分位だったけど楽しかった。ビートで走るとその辺の道もターマックラリーのコースのように感じられる!!やっぱビートは良いねぇ。カーブの進入でちゃんとフロント荷重にしてやった時のコーナリングはたまらんよ!
バブル絶頂期。それまでセダンはスカイライン以外はそんなに好きじゃ無かった。。しかしだよ…Y31がデビュー。絶壁インパネが消えた(笑)そして、カッコ良い♪特にグランツーリスモにときめいた!!従兄が黒のグロリアグランツーリスモを買った。も~たまらんかったな。。セドグロがスポーティーカーになった♪VG20のツインカムターボのシューンて吹け上がりが爽快で脚もあのセドグロのボヨンとしたイメージを払拭するシャキッとして飛ばして楽しめる仕上がり!トヨタに大差をつけられていた内装の質感も相当頑張って見事に仕上げていた(シーマは更に良かった)サイドブレーキのリリースも洒落とったな。今でもスカイライン以外の歴代国産セダンではY31グランツーリスモが好きだった筆頭だ。結局親父が13クラウンロイヤルサルーンGマルチを新車で買ったんだが、これまたクラウンも好きになる(笑)こっちはエアサスや、これぞ高級車って雰囲気にハマった♪クラウンでケツ流して飛ばしてたからなあ。フルバンプさせて。若さだった(爆)Y31、NISSANの本気の気合いがヒシヒシと伝わる名車だったよ。後にY32(NA)、Y33(NA)Y34(ターボ)とグランツーリスモを購入した。。この中ではY32が飛ばしやすかった。理由は簡単。ATが唯一5速で扱いやすかったんだよ。そうそう間接照明がエロチックやったのも良かったぜ(謎)5ナンバー枠でも立派に高級車してたよY31は!それからすりゃあ今の車はどれもこれもでかすぎやな…|
ピッカリ~ン! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/12/17 06:26:00 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ 5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ... |
![]() |
トヨタ コースター 元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑) |
![]() |
日産 エルグランド 3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。 |
![]() |
スズキ キャリイトラック 平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ... |