ホンダNSX・・・・・・
僕の中でZ32、R32と並んで今でも心に強く印象が残っている国産車です
発売当時はまさにスポーツカー天国って時代でした
ただNSXにはスーパーカーな雰囲気が漂っていました
なんと言っても圧倒的に低い車高!!1160mm位だったと思います
そしてもうときめいてしまうような室内空間
ゴルフバッグが詰めるトランクがある為に若干リヤ廻りが間延びした感はありますが
それでも僕はZ32とNSXが歴代国産車の中ではスタイリングは最高に好きです
800万円というバブリーな価格でしたのでとても購入は無理でしたが(悲)
発売から数年後に友達が黒いNSXを中古で購入560万位だったと思います
その頃ではまだ珍しかったチタンマフラー+CPに少し手が入っていました
ホイルもフロント16リヤ17だったかな?
その友達は僕にだけ運転させてくれてたんですが
初めて運転した時の感動は今も忘れられません!!
とにかくV6とは思えない快音!
その痛快なサウンドが後方から唸りを上げてアクセルを踏み込むのが楽しくて楽しくて・・・
VTECが効きはじめると8000rpmまで一気に吹け上がるフィーリング
そしてNAなのに速い速い!安定感も抜群でカーブもクイックに曲がる曲がる!
ブレーキも何の変哲もないのにカチッと確実に効いて・・・・・
僕が同じ頃乗っていたZ32とは走る曲がる止まるの性能は明らかにレベルが違いました
低いドラポジが生むスポーツカーらしい操縦感覚(Z32も良かったですね~)
カチッと決まるショートストロークのシフト
アルミボディ
まさに走るためのスーパースポーツカーでした
C30エンジンからC32へと200cc排気量がアップして後期型は固定ヘッドランプになりました
タイプRなんて今でも僕の憧れのクルマです
実は最近S2000もなんですがどうもNSXが気になっています
固定ヘッドランプの後期は相当な価格がするようですがリトラだとかなり価格も下がっています
絶対的な加速ではZ34の方が速いかもしれないですがあのエンジンの音やフィーリング
そしてかっこよさは現在でも少しも色褪せていませんね
うちの店の景気が最悪なんでとても購入出来ませんが・・・・・
いつかは所有してみたいと以前から思っています。
スポーツカーは速さだけじゃないよって(笑)
NSX・・・僕の中で燦然と輝き続ける国産スーパーカーですね!
Posted at 2010/08/12 07:34:17 | |
トラックバック(0) | 日記