さっき軽トラでうちから30分弱位山道を上った。目的は雪山讃歌♪今季初の雪道遊びをしようと!!10年落ちのマイキャリイだが4駆やからね
ちゅうわけで山道をひた走り山頂近くまで行くと…積もってる積もってる。景色も雪化粧して綺麗。クルマはもちろん俺以外は全くいなかった
お決まりのスピンターンをしたり上りでカウンター当てて楽しんだ。軽トラはギヤ比が低くクロスしてるから平たい道や上りは辛い
反面下りなら活き活き走る
今日も下りは全開
前荷重過ぎたらリヤが軽いんでケツがスパっと出過ぎる…そのあたりを考えながらうまく走らせたらノーマルの軽トラはタイトな下りの山道をビックリするペースで駆け抜けてくれる。そこにはドラテクの基本とかじゃなく勘が必要だ
勘は大事だね~デフなんか無いからドリフトさん達のようにケツを出しても空転して前には進まずパワー喰われて失速(笑)適度にケツを流しながら走るとこれが速い速い
緩いカーブを4速80kmで曲がってアンダーが出たら怖がらずに迷わずアクセルオン(笑)リヤが軽くショボいタイヤなんでまるでゼロカウンターかのようにちらっと流れて綺麗に曲がる!俺は10才くらいの無免◯の頃からミニキャブの4速やキャリイ、ハイゼット、ホンダTN軽トラ、アクティ、レックス、セルボ、ビート、カプチーノ…うちにある奴に自分で買った奴と軽自動車には本当に世話になったし沢山沢山むちゃくちゃな練習をしてきた
スーパーカーには確かに憧れる。凄くかっこいいしとてつもない性能だ
だがね我々庶民には軽自動車が身の丈に合ってるんだな
タイトな山道の下りで軽トラに追い付いてそいつがペースを上げたら…奴は拓海のようにぐんぐんペースを上げて下りを攻めるかもしれない
要注意ですぞ(爆)低レベルな性能のクルマを愛する俺であります以上ちなみに画像はさっきぶっぱなした山道。
|
ピッカリ~ン! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/12/17 06:26:00 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ 5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ... |
![]() |
トヨタ コースター 元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑) |
![]() |
日産 エルグランド 3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。 |
![]() |
スズキ キャリイトラック 平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ... |