• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪魔のRとZ(龍剛)のブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

昭和

昭和








1970年代~1980年代
俺はガキ~成人へという過程・・・・・
親父は俺以上にクルマ好きで俺以上に飛ばして俺よりはるかに運転巧かった
で・・・・・
うちには色んなクルマがあった。。。。。。
サニークーペ(1200に1400を積んでたみたい)
サニーライトバン
くじらの前の型のクラウン
くじらの次の次のクラウンスーパーサルーンエクストラ
トヨタ800
コンパーノスパイダーオープン
S800
トヨエース?
ハイエース
チェリーバン
シャンテ
初代バモス
だるまセリカ1600
マークⅡ2HT
カリーナ2HT
130ローレル2HT
S30
ギャランラムダ
VWカルマンギヤオープン
フロンテ800?
ミニキャブ
TNトラック
コースター
エブリイ
アトレー
ドミンゴ
サニーバネット
ライトエース
ホーミー
ワンダーシビック
シビックシャトル
サバンナRX-3
三菱ジープ
イスズべレル?
N360
シビリアン
アクティ
13クラウン
セルボゴキゲンパック
130の次の次のローレル4ドアターボ
そのまた次のローレル4ドアエルミネンス?ターボ
レックススーパーチャージャー
他にもあったようだが記憶に無いもの多数
そして・・・・・
昔うちでバイトしてた(ヤンキーの兄ちゃんぽかったなみんな)兄ちゃん達が
ケンメリ2ドアのハの字シャコタン
330セドリックシャコタン
ステップバン
ランサーセレステ
箱スカ4ドアシャコタン
などなどに乗っていた
ちょくちょく兄ちゃんたちがまだガキの俺を横に乗せてくれた
特にケンメリの兄ちゃんはぶっ飛ばしてくれていた
あの銀のケンメリかっこよかったなあ~~~
子供ながらに良い音だって思ってた!
それにも増して親父はよく飛ばしていた
であるからして
必然的に俺は無免○で運転を始めたわけであった。。。。。。
とにかく色んなクルマがあったしクルマの営業マンがいつも遊びにきてた・・・・・
昭和のクルマ・・・・・
どれもこれも深い味わいがあったなあ
最近のクルマは壊れないし性能は良いし運転は楽だけど個性は弱まったと思うね。。。
そんでもって・・・・・
1990年式の32GTRに戻る俺・・・・・・・
今日も寒い
黄昏た1日になりそうだな。。。。

Posted at 2011/12/25 10:30:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まだ出来る(笑)」
何シテル?   09/28 07:51
黄昏ながら ラーメンやちゃんぽんを作っている ラーメン屋です よかったら遊びに来てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ピッカリ~ン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:26:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation