• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪魔のRとZ(龍剛)のブログ一覧

2012年02月06日 イイね!

シフトワーク

シフトワーク昔はよくシフトワークって耳にしたもんだ。マニュアルトランスミッションの操作だ。こればかりはどれだけ運転しても納得出来んなあ…非常に奥が深く難しい技術だexclamation上級テクニックとしてヒール&トゥがあるが本当に完璧にヒール&トゥが出来てるドライバーはどれだけいるだろうか?俺もまあ田舎の素人街道筋の下手くそドライバーやからなあ(笑)俺がヒール&トゥ覚えたのは16歳位だったなあ…星野先生の本やカー雑誌を読んで店のミニキャブやハイゼット、エブリイ、ホーミーのコラムシフトなんかで練習したもんや!!Wクラッチも最近は必要ないようになったがミッションを労るにも良いし古いクルマや距離を走ったクルマには有効だな。ねえWクラッチ派のソニックさんわーい(嬉しい顔)クラッチ蹴りはベスモでガンさんのやってるのを見て覚えたなあ。通称ミラクルシフトも(笑)何人かの若手くん達には教えたけどたまにはやれよわーい(嬉しい顔)俺の場合1速で登る山道をよく走るからずうっと前からヒール&トゥで1速にはしょっちゅう落とす。あの素晴らしいZ34のシンクロレブコントロールも1速にスパッと落とすとガリって感じだったから自分で1速だけは回転合わせていた。運転上手になりてぇなあ…俺ごときが言うのもなんだがやっぱり昔はみんなクルマの運転のレベルが高かったように思うしレーサーも素直にあ~レーサースゲエって思ったもんだexclamation×2シフトワーク!ブレーキと共に死ぬまで練習やな冷や汗画像はさっき作ったカンパチのりゅうきゅう。晩飯てどんぶりで食べようわーい(嬉しい顔)レストラン
Posted at 2012/02/06 14:47:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「まだ出来る(笑)」
何シテル?   09/28 07:51
黄昏ながら ラーメンやちゃんぽんを作っている ラーメン屋です よかったら遊びに来てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

リンク・クリップ

ピッカリ~ン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:26:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation