
俺の最初の愛車は平成元年式のスズキセルボごきげんパック5MTガンメタ


。当時は風間三姉妹の大西結花がCMに出てた。550ccで40馬力位で車重は500kg台だったかな!?エンジンは1カムの4バルブか3バルブで9000rpm以上回った。エアコンと電動パワステ付きでPWは無し。上り坂では明らかにアンダーパワー…よ~いドンも乗用車や軽ターボには歯が立たなかった。タイヤは145/70/12だったような

とにかく絶対的な速さは遅かったがいつもエンジンは全開にして走り回った。山道ではなんとかして乗用車に追い付こうと奮闘した!サイドブレーキ引いて曲げていた!!ヒール&トゥを駆使してぶっ飛ばせば十分スポーティーカーだったね~あの頃は運転が上手くなりたくて貪欲だった。アンダーパワーのクルマでパワーバンドを外せば悲惨(笑)よ~飛ばしたもんだなあ

デートに活躍、かなり狭いのに野郎4人乗ってガンガン飛ばしていた!!そんな頃にデビューしたZ32やR32は憧れだった

ちなみにR32はGTRよりタイプM派の俺だったが実はタイプS155psが物凄く好きだった

今ではたったの155psかって笑われるが直6NAらしくシューンと吹け上がって気持ちよかったなあ

アンダーパワーかもしれないがパワーバンドをキープして走る醍醐味に溢れていた!!いつから俺はパワーに麻痺してしまったんだろうか!?アンダーパワーのクルマでブンブン回して格上のクルマを追いかけるのが俺の真骨頂やったのに(笑)やっぱり俺の原点はアンダーパワー気味のクルマで走り回ること

パワーウェイトレシオ8kg前後が一番楽しいね

EFやEGのシビックやCRXが理想だなあ~

Posted at 2012/02/20 08:25:46 | |
トラックバック(0) | モブログ