• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪魔のRとZ(龍剛)のブログ一覧

2012年02月20日 イイね!

でもやっぱりな…

でもやっぱりな…納車以来いろいろトラブルが続出した32GTーR。さっき洗車した!ムカつくけど…デビュー後に憧れに憧れたクルマ車(セダン)フロントに34GTRブレンボ入れたけど効きはイマイチ、燃費は3km、社外HIDは原チャリ並に暗い…けど加速はドーンとするし迫力のRB26サウンドと直6ならではのスムーズな回転感は最高だムードなによりやっぱりこいつは…硬派でかっこいいぜexclamation×2乗り手を選ぶ男のクルマ!!それが32GTーRだ危険・警告俺は本当はこいつが好きだ~
Posted at 2012/02/20 18:09:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月20日 イイね!

アンダーパワー

アンダーパワー俺の最初の愛車は平成元年式のスズキセルボごきげんパック5MTガンメタNEW車(セダン)。当時は風間三姉妹の大西結花がCMに出てた。550ccで40馬力位で車重は500kg台だったかな!?エンジンは1カムの4バルブか3バルブで9000rpm以上回った。エアコンと電動パワステ付きでPWは無し。上り坂では明らかにアンダーパワー…よ~いドンも乗用車や軽ターボには歯が立たなかった。タイヤは145/70/12だったようなexclamation&questionとにかく絶対的な速さは遅かったがいつもエンジンは全開にして走り回った。山道ではなんとかして乗用車に追い付こうと奮闘した!サイドブレーキ引いて曲げていた!!ヒール&トゥを駆使してぶっ飛ばせば十分スポーティーカーだったね~あの頃は運転が上手くなりたくて貪欲だった。アンダーパワーのクルマでパワーバンドを外せば悲惨(笑)よ~飛ばしたもんだなあわーい(嬉しい顔)デートに活躍、かなり狭いのに野郎4人乗ってガンガン飛ばしていた!!そんな頃にデビューしたZ32やR32は憧れだった車(セダン)ちなみにR32はGTRよりタイプM派の俺だったが実はタイプS155psが物凄く好きだった手(チョキ)今ではたったの155psかって笑われるが直6NAらしくシューンと吹け上がって気持ちよかったなあムードアンダーパワーかもしれないがパワーバンドをキープして走る醍醐味に溢れていた!!いつから俺はパワーに麻痺してしまったんだろうか!?アンダーパワーのクルマでブンブン回して格上のクルマを追いかけるのが俺の真骨頂やったのに(笑)やっぱり俺の原点はアンダーパワー気味のクルマで走り回ることグッド(上向き矢印)パワーウェイトレシオ8kg前後が一番楽しいねexclamation×2EFやEGのシビックやCRXが理想だなあ~
Posted at 2012/02/20 08:25:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「まだ出来る(笑)」
何シテル?   09/28 07:51
黄昏ながら ラーメンやちゃんぽんを作っている ラーメン屋です よかったら遊びに来てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

リンク・クリップ

ピッカリ~ン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:26:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation