団体行動にも色々ある。車の倶楽部はオフ会(昔はミーティング)メインのが大多数になった。みんなで集まって話をして盛り上がる
同じ趣味だからこそだ。今度の(日)は久しぶりのツーリングだ。MR2で初めてみんなで走る
ノンビリ景色を楽しみながら隊列を組んで…昔からそういうツーリングは苦手(笑)燃費が延びないツーリングが楽しいんだよな
運転に集中して走る事をみんなで楽しむツーリングが俺の中でのツーリングだ
さて昨日は納車時にあるはずのETCが無かったから黄色帽子にて当然一番安いのを取り付けした。コミコミ14000円…痛い出費

それから強風の中ブリッジにてリミッターの有無を確認。昔から有名
なSW20の130位からのフロントの浮く感じと安定感の全く無い感覚(笑)リミッターは無かった…しかし強風で22●は軽く左右に1m近くハンドルをとられてハラハラした
昭和の薫りが漂う…良くいえば気合いが無けりゃ踏めない今では稀有なスポーツカー…悪く言えば現在ではまず市販しないだろうこの安定感の無さじゃ(爆)こいつで平成のスポーツカーと一緒に走るのがマジで楽しみだ
|
ピッカリ~ン! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/12/17 06:26:00 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ 5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ... |
![]() |
トヨタ コースター 元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑) |
![]() |
日産 エルグランド 3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。 |
![]() |
スズキ キャリイトラック 平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ... |