やっぱりこれだな
岩、葉っぱ
、枝、土砂、水、ギャップ、ガードレール無し、離合(すれ違い)不可能、鹿、イノシシ、たぬき、野うさぎ…運転の練習するには最適
かどうかは!?だが
昔から俺には最高の山道。5ナンバーサイズじゃないと厳しいけど…こんな道が好きだからラリードライバーの凄さが人一倍よ~くわかる
とにかく集中力を持続させて勘を働かせることが大事。テクニックもだがそれ以上に勘は重要だ。崖道No.2…貧坊くんに教えてやるか(笑)のんびり

走っても神経を使うから飛ばすとかなり疲れる。数年前までは崖道系を四時間位走りっぱなしたりしてたなあ~勘を磨きたい人にはオススメだが下手をすりゃ崖下数百Mに転落だ(爆)さあ連休…ソフトもチャンポンも頼むぜ
|
ピッカリ~ン! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/12/17 06:26:00 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ 5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ... |
![]() |
トヨタ コースター 元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑) |
![]() |
日産 エルグランド 3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。 |
![]() |
スズキ キャリイトラック 平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ... |