• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪魔のRとZ(龍剛)のブログ一覧

2012年09月24日 イイね!

駆け抜ける歓び

駆け抜ける歓びワインディングを駆け抜ける歓びムード今までワインディング(山道)を走って一番楽しかったと思うのはCRーXのSiR(VTEC)だなあ。新しい頃はボディもまあまあしっかりしていたし(笑)とにかく軽快に曲がって高回転をキープしたら快音を伴ってビュンビュン走って速かった。あの車の新車に200ps位のエンジン積んだら今でもワインディングなら相当に速くて楽しいだろう車(RV)ダッシュ(走り出すさま)1t前後の軽快マシンならではの動きはご機嫌だexclamationMRSも下りは思いきり攻めれるハンドリングマシンだ!以外なとこではR33クーペのタイプMはワインディングで思いの外踏めたのを覚えてる。Z34バーニスは低速から高速まであらゆるワインディングが楽しめた指でOKS2000も曲がりは速かったねぇ。軽はビートがセオリーをきちっと守れば楽しく走れた。そしてSW20だが…あらゆる動作に集中する必要がある!?ある意味ワインディングでは乗り手を選ぶ車かな…俺はガキの頃からNISSANファンで免許取得後はHONDAファンでもあるが運転して一番しっくりくるのは日産車なんだよなあ~NISSANクオリティに何度も裏切られても(笑)ワインディングを駆け抜ける歓びムード季節も良くなってきた。ワインディングが俺を呼んでいるるんるんパワーだけでは無い奥深い世界。それがワインディングだと思う。
Posted at 2012/09/24 10:28:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「まだ出来る(笑)」
何シテル?   09/28 07:51
黄昏ながら ラーメンやちゃんぽんを作っている ラーメン屋です よかったら遊びに来てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 45 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ピッカリ~ン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:26:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation