ヒール&トゥ…出来てるようで出来てなかったりする
サーキット、ラリー、ジムカーナ、ダートラ…必要なテクニックだろう。俺はいずれもやらないけど
一応俺的には無免●時代の16才位でミニキャブやアトレー、キャリィ、ホーミーなんかでマスターしたつもりだが未だに完全なるヒール&トゥなのかどうかはわからない。俺の中では下りの山道でブレーキを我慢してヒール&トゥで一気に速度を落として曲がれないと意味が無いと思っている
失敗したら崖下数百mや斜面に激突するような状況で使えないと駄目だな
簡単そうで奥が深~いテクニックだと思う。若手くん達よ…また講習会やりたいね
さあてMR2もいくらか乗り越なせてきたからヒール&トゥを駆使して山道行くかの~
|
ピッカリ~ン! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/12/17 06:26:00 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ 5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ... |
![]() |
トヨタ コースター 元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑) |
![]() |
日産 エルグランド 3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。 |
![]() |
スズキ キャリイトラック 平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ... |