20代の前半頑張ってZ32のツインターボ2シーターMTを中古で購入(300万)。友達の70スープラ2.5ツインターボATとよく遊んだ。後に俺もスープラはMTを購入した。Zもスープラもあの頃は大人気だった
スポーツカー全盛期を牽引した両車
V6と直6でエンジンフィールはスープラの1JZが良かった
速さは若干Zの方が速かったし高速安定性はZが良かった。日産らしさ、トヨタらしさが如実に表現されていたなと思う。いずれも未だにかっこ良い!!特にZ32は現役のZ34以上にかっこ良いと思うな
ハイパワーFRスポーツカー♪だったけど今ではノーマルだとクラウンより遅いだろう…それでもペタンとしたスタイリングは唯一無二の世界
俺はスポーツカーが好きだ
|
ピッカリ~ン! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/12/17 06:26:00 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ 5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ... |
![]() |
トヨタ コースター 元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑) |
![]() |
日産 エルグランド 3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。 |
![]() |
スズキ キャリイトラック 平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ... |