ニュルといえば我々昭和な世代にとっては間違いなく32GTRの8.20秒のインパクトが大きかったね。当時の世界のスーパーカー並みのタイムを出したんだからバブリーな時代の申し子だった
日本で一気にニュルが有名になった。33GTRのマイナス21秒のロマンなんてのもあったな
先日マイMR2でニュルをアタックしたら6.51秒だった。ミラバンは8.50秒。Z34バーニスは6.20秒。33GTR600馬力は6.01秒。ヴィッツRSは恐らく7.30秒位で走れる予定だ。2013モデルの35GTRが7.18秒と結構頑張ってるな(笑)マル秘チューンして1000馬力の俺のF40でアタックしたら5.29秒だったが一部ハーフウェットだったから完全なドライなら5.10秒切れるな!さて今夜は忘年会だ。参加する皆さん気を付けて来てくださいね
|
ピッカリ~ン! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/12/17 06:26:00 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ 5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ... |
![]() |
トヨタ コースター 元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑) |
![]() |
日産 エルグランド 3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。 |
![]() |
スズキ キャリイトラック 平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ... |