
さっき貧坊くんと新型クラウンを見に行った。叔父が歴代クラウンをずっと乗り継いでいたし、うちも13CROWN後期ロイヤルサルーンGマルチを新車で買った。エアサスと当時の最先端のナビテレビ、色んなボタンに電動で動く装備のオンパレード。威風堂々とした佇まい。圧倒的な静粛性と踏めばそれなりに加速するパワー。フワフワな乗り心地(昔はクッションが良いと言ったもんだ)塗装が綺麗。運転が楽チン。あっクラウンだ高級車だという存在感。フロアマットの豪華さに驚愕。エアコンの効きは凄くて制御も素晴らしくリヤエアコンも良かった。クラウン=おっちゃん車と思っていたが運転したらこれがまたなんとも快適。フレームがあったんで独特のドラポジがもたらす視界の良さ。この世界も良いぞと思った。その後のモデルも好き嫌いはあってもクラウンらしい高級車、豪華な世界は継承された。そして段々脚廻りがしっかりしてきてスポーティ走行がこなせるようになってZEROクラウンで一気に走りのクラウン(アスリート)の印象が出来たがロイヤル系の華やかさはあったし次のモデルもクラウンらしさはあった。そして今日見てきた新型CROWN

外見は賛否両論渦巻いてるけど俺は好きだね。ただ…室内は確かに各部の作り込みや素材はCROWNクオリティを感じるけどトータル的には歴代CROWNの豪華さを感じなかった。と言うか今日の時点ではCROWNとしては違和感を感じる室内空間だったなぁ。ガキの頃からのあっクラウン高級車やねぇというあの単純明快な高級感が無かった…これも時代の流れなのかもしれないがこのヨーロッパ車のような質実剛健な豪華さはレクサスブランドでやれば良い。やっぱりCROWNはJAPANオリジナルな高級車としてあっ豪華だなあと思うあの感じが似合うと俺は思うね。結果として新型CROWNは内装に慣れたら欲しいと思うかもしれんな!!間違いなく良い車だとは思う。とにかくCROWNはCROWNらしく豪華であってもらいたいなと思うね


Posted at 2012/12/27 16:33:23 | |
トラックバック(0) | モブログ