• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪魔のRとZ(龍剛)のブログ一覧

2016年01月05日 イイね!

OHLINS

OHLINSGTRの車高調はGTR仲間の前オーナーが入れていた。フロントはかなりしなやかでロール感もあって好きだったんだけどもう少し硬めでもいいかなあ?と思い昨日減衰をチェックした。35段あるようで…なんと最もソフトから3(笑)どうりでしなやかと言うか純正を粘る感じにしたような雰囲気だったわけだ!25新月以上のギャップで少し収まりが悪い気がしてたのも納得。とりあえず15に調整して乗ってみたら…良い感じになった!山道メインだから10位が扱いやすいかもしれないんで、そのうち10も試してみよう。30以上とかにすればキレイな路面はきっとぐいぐい反応するだろうけど路面変化への追従性?接地感が悪化すると思うね(跳ねる)いずれにしろ流石オーリンズって感触で気に入っている。もう少しブレーキが効けばガツンとフロント荷重で曲げたり出来るなあ…基本的にロールさせて曲がる運転だからハードすぎる脚より粘る脚が好みだな♪
Posted at 2016/01/05 15:59:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「まだ出来る(笑)」
何シテル?   09/28 07:51
黄昏ながら ラーメンやちゃんぽんを作っている ラーメン屋です よかったら遊びに来てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 2526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ピッカリ~ン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:26:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation