燃料大量漏れにより点検修理中だったGTRをレーシングサービスKに貧坊くんと取りに行ってきた。やはりホースの劣化が原因だろうということだった。帰りの道中エアコン入れずに窓全開でスタート。最初は快調(いつも)しかし暖まるとクラッチミートが超シビアになる。今日も段々ミートがしにくくなり帰るまでの1時間で2回エンスト(涙)扱いにくいクラッチやなあ。冷や汗だらだらによりエアコンON。途中フルスモークのセルシオがケツから来たんでチョイと踏んだらはい見えません(笑)だけど信号発進に手間取るんで先に行かせた(汗)結局全く飛ばさずに帰還。フラストレーションたまってたんでさっきチラッと踏んできた。ブーストかかると気持ちいいねぇ♪音は相変わらず男らしい重低音!次乗るのはいつだろうか?10月2日(日)のスポーツカーinメタセの杜までには乗って綺麗にしようかな。今、速いS30の知り合いがXJR1200で来てくれてたんで色々GTR談義。10月2日はSR311の友達を連れて来てくれるようだ。新型NSXより俺はこのGTRの方が好きだ。|
ピッカリ~ン! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/12/17 06:26:00 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ 5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ... |
![]() |
トヨタ コースター 元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑) |
![]() |
日産 エルグランド 3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。 |
![]() |
スズキ キャリイトラック 平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ... |