
YouTubeでスーパーカーの動画を見るとなんといっても音が良い音している♪そして速い~。我々庶民にゃあ全く縁の無い車たち…憧れは憧れ現実は現実。さて第二世代GTR。これがまたどれも良い音すんだよねぇ。スーパーカーのハイトーンにも負けてない。俺の33GTRも良い音するぜぇ!なんちゅうか男らしい勇ましい硬派な爆音かな?(笑)ちなみに5000回転以上じゃないとブーストまともに掛からない(汗)それ以下は軽トラがライバルだぜ~。ただフルブースト時の加速はスーパーカーとタメはれる♪最近の車みたいに2ペダルで電光石火のシフト、どこからでもドカンと加速したりとは無縁な我がR。神経質だけどツボにハマってる時は速いぜ~。今どき数少ないドッカンターボ。操るのは難しいちゃ難しい…俺はノーマルよりも改造したRB26の方が好きだね。あの一気の吹けと爆音。昭和の薫りが残るアナログ感。どうせスーパーカーなんか買えないとひがむんじゃなくて第二世代GTRにしか味わえない世界が確かにある♪最高気温が20度切ればターボパワー全開になる。そしたら田舎道で700馬力弱を炸裂させるぜ~田舎道での3速→4速全開加速は痺れる!!スピードメーターが320kmじゃ無くてノーマルの180kmならそれこそタコメーターのように針が踊る(爆)もうちょい涼しくなったら滝の道をかっ飛ばそう。注)滝の道出来てしばらくは車ほとんど走らずターマックラリーのような貸切状態だったのに今じゃ誰やら彼やら群れで走りやがって(怒)1人で走れっちゅうねん。

Posted at 2016/09/05 08:49:11 | |
トラックバック(0) | モブログ