先日のメタセでのミーティングに現行ロードスターが何台か来ていた。スペック的に数値上も体感も速さは無いだろう。でもエンジンを思いっきり回して走る楽しさはあるはずだ…どこに評価基準?絶対的な速さを求めるのか求めないのかで自ずと車種、グレードは決まる。速いセダンを持ってるなんて状況であれば現行ロードスターはドンピシャだね。昔持ってた111レビンBZRやCRXなんてのはまさにそれ!!ギンギンにエンジンぶんまわして走らせていた。そこにはスポーツ魂みたいなもんがあった。当時は俺、痩せて男前でモテモテだったんだがみんカラ関係者は誰も知らない(笑)(笑)(笑)1人で走るなら今も昔もテンロククラスがベストだな。ん~現行ロードスターかなり好きになったぞ(爆)|
ピッカリ~ン! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/12/17 06:26:00 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ 5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ... |
![]() |
トヨタ コースター 元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑) |
![]() |
日産 エルグランド 3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。 |
![]() |
スズキ キャリイトラック 平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ... |