昨夜クラウンでぶらっとしてた。片側2車線で横をブーンと結構デカイ排気音のコンパクトカーが追い越して行った…あっマーチニスモやな!近づいてみるとマニュアル車や。ちゅうことはニスモSやなあ…1500かあ…で、ちょいと遊ぶことに(笑)ブーン~となかなか良い音でレヴ近くまで引っ張りシフトアップしているようだ。やっぱMTやなあと思いつつクラウンのタコメーターを見ると約3000~3500rpm弱??多分前方のマーチニスモSはアクセルベタ踏み…こっちは普通に加速。マーチニスモSもっとシューンと走るんだろうと思ってたのに残念。まあ山道飛ばすにはきっと面白いだろうね~…ただね、昔のシビックやCRX、レビン、トレノetcのテンロククラスはもっと加速は良かった!!!EFやEGのシビックなんて1500でもビュンビュン走ったもん!さっきマーチニスモ調べたらSでも116馬力しかないし1t超えてるんだからそりゃあ加速は普通なわけだ…ノートニスモSの1600積んでたら結構面白くなってるだろうけど♪クラウン楽チン(爆)山道も結構やりまっせ~(笑)うちの倶楽部のステッカー…クラウンにもエブリイにも貼っとる!!|
ピッカリ~ン! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/12/17 06:26:00 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ 5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ... |
![]() |
トヨタ コースター 元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑) |
![]() |
日産 エルグランド 3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。 |
![]() |
スズキ キャリイトラック 平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ... |