ビートにボディカバーかけて店の前で佇んでいると見慣れたきれいな32GTRがやってきた。う~しゃんダーリンだ。前回、前々回と来てくれた時には二回共にGTRにハプニング発生(笑)三度目のなんとやら…今日はバッチリ!!クラッチの扱いやすさは純正に近い?何しろ1000rpmでクラッチ繋いで発進出来るんだから凄いや!楽勝。ダーリン横乗せてフルブースト♪ダーリンが速ぇぇ連発(笑)別もんですねぇって…やっちゃいましたな~タービン交換GTRの世界へようこそ!!しばらく走ってからブースト下げてダーリンと運転交代。それでも600馬力弱あるかな?ダーリン楽しそうに運転しとるがな…あの硬派な音と怒涛の加速はたまらんねぇ♪ビートの楽しさとはまた別の刺激的な楽しさがある。RB26万歳!!
国産の新車で本当に欲しい車??筆頭は35GTR。グレードは何でも良い。理由は単純明快。速いから!17モデルは室内もグッと良くなったし外見も格好いい。とにかく速さが魅力。次はZ34ニスモ(MT)カタログ値で400馬力超える位のパワーがあれば1位だね~。次期Zはターボになりそうだからトルクでドーンと速いだろう。3位はレクサスRCF。こりゃ格好いいわ!もうちょい低くて軽いと更に良いね~。4位はレクサスRC3.5Fスポーツ。トヨタのV6は素晴らしい!!5位はレクサスGSF。セダンじゃダントツに欲しい!!6位はレクサスGS3.5Fスポーツ。これ楽しくてかっこ良くて欲しい。7位クラウンアスリート3.5。やっぱりクラウンは日本で乗るには最高のセダンだと思う。ゼロクラウン以降はグッとスポーティーになった。ロイヤル系も捨てがたいな…8位ロードスター(MT)最近欲しいなあと思う。こんなもんなかあ…NSX、S660、ワークスetcも欲しい。日産に頑張ってもらいたいよなぁ…CVTの制御はとても技術の日産なんて言えるレベルに無い!!レックスやジャスティの頃のCVTより悪いかもしれん???ああ~うちにあったレックスのスーチャーCVTギクシャクしてたけど面白い車だったな。|
ピッカリ~ン! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/12/17 06:26:00 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ 5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ... |
![]() |
トヨタ コースター 元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑) |
![]() |
日産 エルグランド 3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。 |
![]() |
スズキ キャリイトラック 平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ... |