• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪魔のRとZ(龍剛)のブログ一覧

2016年12月05日 イイね!

レッドゾーン

レッドゾーン昔はレヴリミッターなんて無いから回したなあ(笑)まあアクセルオンで一瞬レヴ超える程度なら大丈夫だけどシフトダウンをミスって派手にオーバーレヴやらかすとヤバいよね…幸いにもまだやったことは無いけど。パワーバンド内でも闇雲に回してシフトアップすりゃ速いわけでも無いのだが山道やパワーの無い車は引っ張りまくらないと加速が乗らなかったりする。昔は山道をトラックやバス、軽はエンジンに鞭打って上ったもんだよ(経験者だから)ロー、セコ、サード、オーバートップと言ってた時代やね(笑)ATをノークラ、乗り心地をクッション、1BOXはボンゴ、クラウンやセドグロは高級車、低い車はスポーツカー、ディーゼルはグローランプ(笑)、W踏む、逆ハン、コラムシフト…昭和な時代。バブルと共に車が一気に進化した。リアルタイムでその進化していく車達を運転したり憧れたりした幸せな時代だった。バブル、あれからもう25年近く経ち今もまだ普通のMT車達を毎日運転している。電子制御を否定はしない。自動運転これからどこまで進化するのかわからない。でも俺は3ペダルMTは絶対に手放さない。車を運転しているって感じは断然MTだから♪MTをブンブン回してレッドゾーンまで引っ張りシフトする楽しさ!今こそ3ペダルMTに乗ろう♪GTR6000からパーンと9000まで引っ張ると快感!!
Posted at 2016/12/05 06:28:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「まだ出来る(笑)」
何シテル?   09/28 07:51
黄昏ながら ラーメンやちゃんぽんを作っている ラーメン屋です よかったら遊びに来てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

リンク・クリップ

ピッカリ~ン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:26:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation