• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪魔のRとZ(龍剛)のブログ一覧

2016年12月14日 イイね!

ゴマメ

ゴマメ最近YouTubeで車関係の動画を結構観る。どうしてもGTR、Z、フェラーリ(スーパーカー)が多い。で、スーパーカー系統なんかの速い車なんだが急発進して直後にゴマメル動画がかなりある。明らかにアクセル踏みすぎ→ケツが流れ→おつり→オーバーステア→ゴマメなパターンが多い!ケツ出たらとりあえずアクセルoffで回るとかもありそうなもんだが何故かアクセル踏み込んで右に左にタコ躍りしてガチャン!!カーブの途中でアクセルONで挙動が乱れてガチャン(ミッドシップや後輪駆動)他人にとやかく言えるドラテクは持ち合わせては無いけど、アクセルの踏みかたが激しいんじゃないかなあ?スーパーカーもったいねぇよ…乗り手はもうちっと練習せんとな。軽トラが一番練習になるのに(笑)(笑)軽トラでケツ流すのは簡単だけどいかにしてケツが流れるか流れないかで走らせるのを覚えたらフェラーリやランボルギーニを普通に飛ばすのは出来るような気がする(スピードに慣れは必要だろうが)軽トラなめたらあかんぜよっ(爆)やっぱアクセルワークって大切で難しいよな…GTRの車内でスーパーカーのDVDを観るのも中々良いもんだ。
Posted at 2016/12/14 16:52:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2016年12月14日 イイね!

これ♪

これ♪大月みやこ!!しみるねぇ♪昔うちにあったシビリアン(昭和58年式)ロングGL29人乗りレンタカーパック?新車6MTにはカラオケ(8トラ)があった。お客さんとか、うちの身内で遊びや旅行に行く時に、みんな歌ってたねぇ♪8トラだから歌詞カードを見ながら(笑)あのシビリアンは15年前まであった。冬場はエンジン掛けてステッキみたいに長いシフトレバーを2速に入れて発進してもなかなか3速に入らんでねぇ。ミッションが暖まるまでは大変やった。跳ねまくるから飛ばしたら運転席はケツが浮いてた。3300Dターボが走らんけど音は良かったよ直6だったから。ガキの時は親父が運転するシビリアンの横に乗るのが好きだったなあ(注)うちの親父の車の運転には到底追い付けないままだ…普通免許取って3年で大型免許取って自分でシビリアン運転するようになり、ある日母親がお父さん、あんたのバスの運転上手にしようっち良いよったよと…なんか嬉しかった。俺もそうだけど他人が運転する車ではなかなか眠れない。親父も殆ど寝なかったみたいだか俺が運転する車じゃ寝てた。その頃から自分の運転はちゃんとしとるなあと思った。飛ばすのがうまいとか下手とかじゃないから。トラックは荷を大切に運ばにゃならんし、バスの運転は酔う人をいかに酔わせないかが問われる。友達とかばかり乗せてたらバスでもバキューンと飛ばすがお客さんとか年寄りがいたらそりゃあ俺も丁寧に運転する(笑)まあ宴会終わってお客さんが酔っぱらったらぶっ飛ばして送るけど(爆)車の運転にも色々あるわけだ。山道やサーキット速い、ドリフトが上手に出来る…それだけじゃあ無いのよ♪狭い山道を飛ばすのなんかサーキット速いだけじゃ無理だから!!仮に飛ばせてもゴマメる可能性高いね。見てきたからね。勘と想像力が大事なんだから!!これが優れてないと林道みたいな山道かっ飛ばすのは不可能!テクニックもいるけど勘よね。今度の日曜日に久しぶりにマル秘ルートを走りに行く。ターマックラリーが間違いなく開催出来る30kmのルート。一緒に行きませんか(笑)(笑)勘を養うにはもってこいですよ。。
Posted at 2016/12/14 07:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「まだ出来る(笑)」
何シテル?   09/28 07:51
黄昏ながら ラーメンやちゃんぽんを作っている ラーメン屋です よかったら遊びに来てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

リンク・クリップ

ピッカリ~ン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:26:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation