


いっそ泣こうか笑おうか。胸の隙間に風が吹く~ひとりひとり俺もひとり♪by渡哲也。演歌な人生になっちまったなあ…順風満帆とは程遠い。風が冷たい。心にゃぽかんと隙間風。酒が飲めないこの俺だが妙に酒が恋しい気がするのは何故か。。神様仏様そりゃあ俺は威張れるほどの真人間じゃないです。しかしちっと位は手を差し伸べてくれても罰はあたらんはずですよね..このまま闇夜に沈むも人生、もがくも人生。どっちにしても荒波の中にどっぷり浸かっちまうか。1庶民の苦しみなんか疎いなんざほざくこの国の親分にゃあ決してわかるまい!さてどうやって生きていくか…答えはわかっていてもそれを導き出す度胸が俺には無い。やっぱり性根のねえつまらん人間だ。焼きうどんは美味かったな(笑)
毎日毎日クルマを運転する。クルマは無くてはならない道具の一つだ。こいつを運転するには免許がいる。AT限定免許もある。免許を取得すれば誰でも600馬力のクルマだって運転可能。最近のクルマの性能の凄さにはもはや呆れる…300馬力オーバーのセダンを爺ちゃんが平気で運転してる(笑)昔の300馬力カーはごく一部の外車だけだったのに…しかしその性能を全て使って走ってるドライバーが何割いるのかなあ!?クルマって気合い入れて飛ばせば豹変するある意味危険な道具だ。その危険なところに魅せられて僕は田舎道なんかで練習してきて今も運転を楽しんでいる。クルマの運転の上手い下手って速く走らせきるだけじゃない。車庫入れが巧い、狭い道の離合が巧い…色んな場面で上手なドライバーがいる。その反面この15年位とにかく下手というか鈍いドライバーが増えてきたと思うのも事実!おまけにクルマの台数はどんどん増えてる。幸いにも僕は田舎もんなんで楽しく走れる道が沢山ある。もっと運転が上手になりたい。いつもそう思ってるけど26歳前後を境になんだか運転が下手になってしまった(泣)思い切りの良さが足りなくなったんだと思う。まだまだクルマの運転の修行が全然足りてない自分にムカつく。もっと自分の意志通りに動くようなテクニックが欲しい…運転していて自分に腹が立つ機会が増えてる。また星野先生の本でも読んで練習しないとなあ!ちなみに僕は昔からビデオなんかでの走行シーン見て練習したことありません。本がいいんですよね~自己流の唯我独尊が気楽でいいから!さて後で狭い道を配達用の軽バンで攻めて練習しよう3速ATだけど(笑)画像は今日作ったタンタン麺。美味かったなあ!!|
ピッカリ~ン! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/12/17 06:26:00 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ 5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ... |
![]() |
トヨタ コースター 元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑) |
![]() |
日産 エルグランド 3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。 |
![]() |
スズキ キャリイトラック 平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ... |