昨日久しぶりに軽トラを修理して復活
さっそく今日は明日から二日間地元のお寺のお祭りで屋台でうどんやいなり、ぜんざい等を
毎年売るのでその準備の為に大きな調理台等の運搬で大活躍!
1速25km2速45km3速65km・・・・・・
それはもう驚く程に加速は遅い(笑)
何しろ普段遅くてイライラしっぱなしのミラバンが速く感じるほどなのだから。。。
ギヤ鳴りもするしアイドリングが低く信号待ちで止まる度にアクセルを煽らなくてはならない
一応パワステとエアコンは付いているが当然窓は手動式
シートはリクライニングは出来るわけもない
乗り心地はザ・板バネ!!!!跳ねる...
僕のZとの比較でも話しにならない性能差がある。。。。。。。
だけど・・・だけど・・・
やっぱり心地良い~~~~
今日は暖かいので窓を開けてクロスしたギヤをポンポンとアップダウンしながら
運転すれば70kmでも十分にスポーツしている!
ダイレクトな操縦感覚・・・ある意味僕のZ34バーニス以上だ
電子制御な機構は全く無いけど人車一体感はかなりのものだ
軽トラ&ミラバンどっちもノーマル車
性能は驚愕レベルの低さだがこいつらで再び運転の楽しさを味わいつつ更なる
ドラテク向上を目指そう!Zで練習すれば燃料は高いしタイヤ代はバカ高い
それに軽だと基本的な動きがはっきりと出るので練習にはもってこいですから。。。
軽を10歳位から楽しんできて間違いはなかったなあと思う今日この頃であります!
僕がリッチマンならフェラーリで山道ぶっ飛ばすだろうなあ~~~~~・・・・・・・
あの快音を山の中で響かせながらガンガン攻める・・・想像するだけで興奮する!!
30代で165cm位で85・58・90のダイナマイトバディでロングヘアーの美女を乗せて・・・・・
あ~~怖いよ~~って横で美女が叫ぶ
僕は更にフェラーリ599GTOのアクセルを踏みつける。。。。。。
電子制御はオフ(出来るか知らんが)
V12が咆哮をあげる!!!!!
お~~~~~たまらんな~~~~~
山を下って今度は高速をバキューン~~~~~
もう300km出たかあ。。。さすが僕の599GTO!ピタッと安定している
横で美女はまたまた怖いを連発・・・・
さあ晩飯でも食べるとするかな。。。。。。。
僕はフェラーリ599を資さんうどんの駐車場に止めた。。。
かしわうどんにごぼ天トッピング、美女はかつ丼を注文
おでんの大根、すじ、卵、こんにゃくを取っておばちゃんにカードをもらう・・・・・・
今日のだしは美味かったなあ~~~
そして僕は再び599のエンジンを・・・・ブォン~~~~~~~~♪
フェラーリサウンドが資さんの駐車場に響いた
キュルキュルキュル~~~~~
タイヤ代なんて気にしないからブラックマークを残して発進。。。。
8000rpmで次々にシフトアップ
軽トラやミラ、Z34、32GTRをぶち抜いてガンガン飛ばす・・・・・・
さあ妄想は終わりだ現実に戻ろう
さっそく黄昏タイム開始だ。。。。。。。。
国産車万歳・・・・・
Posted at 2011/02/24 17:32:14 | |
トラックバック(0) | 日記